騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:27位
11月23日終了時点:42勝
11月30日は中京競馬場で騎乗します。

「今週も応援をよろしくお願いします。」

11月30日の騎乗馬
4R ペイシャフェリス (美・高 市)
5R ゼンノブローアップ (栗・池 江)
6R オリオンザムーン (美・小 西)
9R スノーモンキー (美・相 沢)
10R ゴッドフロアー (栗・松 永)
11R ヤサカシャイニー (美・根 本)
12R エクスクライム (栗・牧 浦)

土曜版はこちら
今週は土日合わせて15鞍に騎乗します。テン乗りが多いですけど、チャンスがありそうな馬が多く揃いました。今週も全力で頑張ります。

クレバーパルマ
(土曜3R)は状態は良いと聞いています。能力はある馬ですし、限定戦ならもっとやれると思います。
ラパージュ
(土曜12R)は今回も終いを生かす競馬をするだけ。あとは流れが向くかどうかですね。
オリオンザムーン
(日曜6R)の前走は頑張ってくれましたね。マクる競馬にはこだわっていませんし、最後までいい脚を使えるので、流れひとつでチャンスは十分あると思っています。

今週も応援をよろしくお願いします。

4R ペイシャフェリス ★★★★
好メンバーの揃った新馬戦で2着に好走した素質馬。追い切りでは古馬相手に楽な手応えで先着するなど動きは抜群で、上位争いは十分可能。直線の長い中京に替わるのは好材料のクリノカンパニー、前走の終いの脚が上々のエンチャンター、芝に戻るモンスターバローズが強敵か。

5R ゼンノブローアップ ★★
前走が負け過ぎだが、新馬戦で2着にきているように素質は秘めている。追い切りの動きも及第点で、少し時計がかかるようなら上位食い込みも可能か。渋太さがあり2戦連続で2着のグロリアスカフェ、前走はイレ込んで力を出せなかったヒロシデラックス、堅実なブレイヴリーが上位候補か。

6R オリオンザムーン ★★★
テンについて行けない点がネックだが、前走は早めに進出して2着。渋太く脚を使えるタイプで、上がりがかかるようなら再度上位争いも可能。1000万でも2着の実績があるアーサーバローズ、今季は調子が良く2戦連続で2着のチュウワストライク、終いは堅実なメイショウシャインが強敵か。

9R スノーモンキー ★★★★
気難しい面があるが、前走2着に好走しているように能力は確か。今回もハナを奪えそうなメンバー構成。能力全開なら再度上位争いも可能。使いつつ調子を上げているドリームジェダイ、中京は相性がいいナムラケンシロウ、決め手上位のプレミアムゴールドが強敵か。

10R ゴッドフロアー ★★
小倉で丸山騎手が騎乗して未勝利勝ち。前走3着とこのクラスでもメドが立ち、終いの生きる流れになれば再度上位食い込みも可能。決め手があり中京替わりは好材料のトーセンギャラリー、現級勝ちがあるダイシンハンター、前走はイレ込んで出遅れも響いたスペルヴィアが上位候補か。

11R ヤサカシャイニー
過去に現級勝ちの実績はあるが近走成績が冴えない。鞍上の腕でどこまで変わるかだが…。好仕上がりで現級では力量上位のヤマニンプチガトー、近走は大崩れがなく安定しているバラードソング、中京巧者のシェルエメールが上位候補か。

12R エクスクライム ★★★
今年1月に今回と同じ中京1400㍍で現級勝ち。近走成績は一息だが、追い切りの動きは良く得意の条件で一変しても不思議ではない。末脚鋭いオメガセニョリーナ、スランプを脱して完全復調のジョーアカリン、距離延長は好材料のメイショウライナーが強敵か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧