騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:32位
1月12日終了時点:1勝
1月18日は中京競馬場で騎乗します。

「今週も応援よろしくお願いします。」

1月18日の騎乗馬
1R パーティードレス (栗・松 永)
2R アイキャスト (美・伊藤伸)
6R レイズアスピリット (美・上 原)
8R アドマイヤサブリナ (栗・梅 田)
9R ゴッドフロアー (栗・松 永)
10R グランベラミ (栗・ 森)
12R アドマイヤクーガー (栗・松田博)

日曜版はこちら
今週は土日合わせて16鞍に騎乗します。テン乗りの馬が多いですが、チャンスがありそうな馬が多くいるので楽しみにしています。

ゴッドフロアー
(土曜9R)は前走を見るとダートでも大丈夫そうですね。スタートを決めて中団ぐらいで競馬ができればチャンスがあると思っています。
アドマイヤクーガー
(土曜12R)はいい脚を使うので、今回も終いを生かす競馬をします。あとは展開がハマるかどうかですね。
ミッドナイトクロス
(日曜11R)は安定していますね。終いはしっかり脚を使いますし、前を引っ張る馬がいて展開も向くと思います。あとは、初めての左回りがどうかだけですけど、楽しみの方が大きいです。

今週も応援よろしくお願いします。

1R パーティードレス
初戦が見せ場なく13着。初ダートと鞍上の腕でどこまで変わるかだが…。2着があるように中京は合うシゲルミマサカ、気性が勝っている馬で距離短縮は歓迎のリンガスアリュール、血統からダート短距離がベストのシゲルオワリが上位候補か。

2R アイキャスト ★★
1200㍍の前走は忙しかった印象。使いつつ調子を上げており、初戦のように先行できれば粘り込みも十分可能。前走はハイペースで厳しい競馬だったタマモマズルカ、終い堅実なディープカジノ、前走でダート適性を示したポメグラネイトが上位候補か。

6R レイズアスピリット ★★
着順は一息だが、2戦とも不利があり不完全燃焼。追い切りの動きは良く、能力全開なら差のない競馬が可能。前走は展開が向かなかったローレルトルネード、包まれて前走は脚を余したユキノプリンス、血統馬で芝替わりも歓迎のブレイズゴールドが上位候補か。

8R アドマイヤサブリナ ★★
約半年振りになるが、坂路で入念に乗り込まれて仕上がりは良好。タメが利けば終いは脚を使えるタイプで、今の中京の馬場も合いそう。末脚に磨きがかかってきたトウカイメリー、前走は展開が向かなかったモンマックス、1000万でも2着の実績があるアグネスハビットが上位候補か。

9R ゴッドフロアー ★★
前走は初ダートをこなし、渋太く差を詰めて6着。追い切りで好時計をマークするなど抜群の動きを見せており、ダート2戦目で前進必至。長くいい脚を使えるシルクラングレー、ダートでは底を見せていないスペキュレイター、過去に現級勝ちがあるメイショウブシドウが上位候補か。

10R グランベラミ
未勝利勝ちの時計が平凡で、昇級初戦の前走も11着大敗。もう少しクラス慣れが必要な印象。メンバーの揃っていた前走を勝ち上がったカレンマタドール、前走2着と500万でもメドが立ったクーゲル、前走が楽に抜け出し快勝だったキタサンウンゲツが上位候補か。

12R アドマイヤクーガー ★★
4戦連続でメンバー最速の上がりを使っているように終いは堅実。差しが利きやすい今の中京も合っており、相手は揃ったが流れひとつで食い込みも。前走は展開が向かなかったキネオピューマ、初芝の前走が好内容の2着だったインストアイベント、勝ち鞍がある中京に替わるのは好材料のコリーヌが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧