重賞攻略パック・馬券トピックス

【葵S】レース適性はピッタリ!スピード自慢が重賞初制覇へ王手

イチオシ馬
カイカノキセキ
5/25(水) 栗東(坂路)
4F 53.6-38.3-24.5-12.0(馬なり)


鮫島克駿騎手を背にした1週前追い切りで坂路4ハロン51.1-36.8-23.7-12.1秒の自己ベストをマーク。今週も全体の時計は控えめながらラスト1ハロン12.0秒の速いラップで力強く登坂。馬体もふっくらと見せ、休養前よりもパワーアップしている印象を受けます。

葵ステークスは重賞に格上げされて今年が5年目という歴史の浅いレースなのですが、早くも面白い傾向が出ています。

まずは過去4回で3勝、2着3回、3着2回と多く好走。昨年はワン・ツー・スリーで上位を独占した牝馬です。

夏場の短距離重賞は斤量面で恩恵がある3歳牝馬の活躍が多い傾向はあるのですが、ひと足早く「夏に強い牝馬」を表しています。

もう一つは臨戦過程。勝ち馬を2頭以上輩出しているレースはないものの、マーガレットステークスをステップとした馬が(1-1-1-6/9)と3度馬券になっていて、3頭はいずれも牝馬。直近は3年連続で馬券圏内に突入し、2年連続で人気薄が上位に食い込んでいます。

マーガレットS出走馬
2021年 オールアットワンス(9人気3着)
2020年 レジェーロ(11人気2着)
2019年 ディアンドル(1人気1着)


カイカノキセキはマーガレットステークス3着からの参戦で、デビュー戦は札幌の1000mをレコードで快勝。続く函館2歳ステークスも2着に入ったスピードが自慢の牝馬。調教の動き+葵ステークスに対する適性からも非常に面白い1頭といえるでしょう。

葵ステークス・追い切り全頭評価
枠順馬名評価短評
1ウラカワノキセキB動きパワフル
2テイエムスパーダB1週前好時計
3カジュフェイスC先着はしたが
4トップキャストC気配やや地味
5シゲルファンノユメB脚色シャープ
6コムストックロードB地味だが順調
7ウインマーベルBスピード感有
8ヴィアドロローサC動きはいいが
9カイカノキセキSゴール前鋭伸
10ケイアイオメガA反撃態勢整う
11タヤスゴールドC馬は元気だが
12ウインモナークB動きキビキビ
13ブレスレスリーA伸び脚鋭さ増
14ニシノレバンテB気合乗り良好
15ジャスパークローネC好時計出たが
16コラリンB仕上マズマズ
17ゼットレヨンB気配マズマズ
■関連リンク
【ダービー・特集】世代の頂点へ駆け上がれ!データの推しはまさかのアノ馬!?

【日本ダービー】先週スタニングローズの激走を予告!現在4連覇中の「勝利の方程式」に当てはまる2頭(PR)

【日本ダービー】偉大な先輩に続くのはこの馬だ!陣営も期待する素質馬がいざ出陣

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧