騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:20位
7月7日終了時点:28勝
7月13日は函館競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて9鞍に騎乗します。」

7月13日の騎乗馬
1R コスモクラヴィス (美・和田道)
7R サチゴロウ (栗・田所秀)
9R ゴールドルースター (栗・佐々木)
10R アグネスローザ (栗・小 崎)
12R アドマイヤエレノア (栗・友 道)

日曜版はこちら
今週は土日合わせて9鞍に騎乗します。いつもよりも乗り鞍は少ないですけど、チャンスがありそうな馬もいますし、今週もいい結果を残せるように頑張ります。

サチゴロウ
(土曜7R)は追い切りの動きはいいですよ。ズブい面はありますが、最後まで脚を使ってくれるので流れひとつで更に上位も可能だと思います。
ゴールドルースター
(土曜9R)はとにかくゲートですね。スタートでじっと我慢してくれれば、もっとやれる馬です。
ナイスキャッチ
(日曜5R)の前走はいい脚を使ってくれてメドが立ちました。小柄で滞在も合っていますし、更に上位を目指したいと思っています。
ドリームザネクスト
(日曜10R)は2度の除外で出走が延びたのがどうかですけど、力はありますし小回りも合っています。今回の相手でも差のない競馬ができるはずです。
アドマイヤバラード
(日曜12R)は乗り味が良くてもっと上を目指せます。昇級になりますが、ここも突破してくれると信じています。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R コスモクラヴィス
前走は好位追走も直線入り口で失速。大型馬で叩いた上積みは見込めるが…。前走は強烈な末脚を使い2着だったフクノドリーム、スタートセンス上々のサリレモンド、ダート替りが魅力のマイネルボルソーが上位候補か。

7R サチゴロウ ★★
2戦連続4着とこの馬なりに安定感が出てきた。コメントにあるようにズブい馬だが、上がりがかかりスタミナ勝負になれば更に上位も可能。ハイレベルの前走で少差4着のサナシオン、前走が楽勝だったナリタロック、転厩初戦の前走が好内容の3着だったアスターピースが上位候補か。

9R ゴールドルースター ★★
過去に現級勝ちの実績あり。終いは堅実で、スタートを決めて中団辺りで流れに乗れれば食い込みも可能。近2走は相手が悪かったセンキ、1000万でも勝ち負けの競馬をしているシンボリエンパイア、相手なりに走れるウォーターポルトスが上位候補か。

10R アグネスローザ
近走が大敗続き。連闘と初芝でどこまで変わるかだが…。終い堅実なメイショウテッサイ、競馬を覚えてきたヤマイチパートナー、小回りは合うアルティストが上位候補か。

12R アドマイヤエレノア
一瞬の脚しか使えず乗り難しい印象。近走ももうワンパンチ欲しい競馬続きで…。オークス5着など素質上位のフロアクラフト、好仕上がりのノーブルコロネット、前走は流れが向かなかったアラドヴァルが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧