騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:18位
6月2日終了時点:24勝
6月8日は東京競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて12鞍に騎乗します。」

6月8日の騎乗馬
2R キルタンサス (美・土 田)
8R エンドレスノット (美・国 枝)
9R フェアブレシア (美・斎藤誠)
10R マイネエポナ (美・斎藤誠)
11R ラフアウェイ (栗・鮫島一)

日曜版はこちら
今週は土日合わせて8鞍に騎乗します。乗り鞍は少なめですけど楽しみな馬もいますし、いい結果を残せるように頑張りたいと思います。

エンドレスノット
(土曜8R)は前回久し振りに乗らせて頂きましたが、以前よりも馬が良くなっていました。500万に降級すれば力は上位ですし楽しみにしています。
ラフアウェイ
(土曜11R)は準OPを勝った時がうまくいきましたからね。あの時と同じように先行してどこまで粘れるかになりそうです。
アドマイヤタイシ
(日曜11R)は斤量57キロがどうかですけど、成績が示す通り力はあるのは確かです。今回もそれほど抜けた馬はいないですからね。惜しい競馬が続いていますが、何とか重賞を勝たせてあげられるように頑張ります。

今週も応援をよろしくお願いします。

2R キルタンサス
終いは差を詰めるが、もうワンパンチに欠ける印象。鞍上の腕でもうひと押しがあればいいが…。先手を取れれば渋太いボーラキアーラ、気難しいが能力は秘めているデルマカマイタチ、距離延長は歓迎のウインプライズが上位候補か。

8R エンドレスノット ★★★★★
前走は1000万で0.1秒差3着。降級して500万なら力量は一枚上の存在で、前走と同じ東京1400メートルなら勝ち負け必至。降級馬テイエムコウノトリ、相手なりに走るサトノプレジデント、前走快勝のクロイゼリンチャンが強敵か。

9R フェアブレシア ★★
折り合いに課題は残るが、現級3着があるように力は持っており、能力全開なら上位に食い込んでも不思議ではない。1000万でも勝ち負けの競馬をしているスーパームーンとロンギングダンサー、1800メートルは合うダイワアクシスが上位候補か。

10R マイネエポナ ★★★
動きに躍動感があり、休み明けになるが仕上がりは良好。近走の成績は冴えないが、1000万に降級すれば変り身があっても。まだ底を見せていないバロンドゥフォール、2連勝で勢いあるダイワブレイディ、秋華賞5着があり実績上位のチェリーメドゥーサが強敵か。

11R ラフアウェイ
昇級初戦の前走が13着。再度52キロの軽ハンデだが、メドの立つ競馬ができれば…。東京巧者ブライトアイザック、1600メートルベストのナムラタイタン、オープン特別なら力上位のハートビートソングが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧