騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:38位
5月6日終了時点:12勝
5月13日は新潟競馬場で騎乗します。

「土曜は東京、日曜は新潟で計17鞍に騎乗します。」

5月13日の騎乗馬
1R ワンダフルパワフル (美・相 沢)
2R エンドレスノット (美・国 枝)
3R タイタンフォンテン (美・柴 崎)
4R マストゴーオン (美・小 笠)
5R ナンヨーオーウ (美・小 笠)
7R キトゥンブルー (美・斎藤誠)
8R タングルジャングル (栗・吉 田)
11R タガノキャプテン (栗・川 村)
12R ハローバニヤン (美・大 竹)

土曜版はこちら
今週は土曜は東京、日曜は新潟で合せて17鞍に騎乗します。今週も楽しみな馬がたくさん揃いました。

アッシュベリー
(土曜1R)は、今週はゲートからで速い追い切りはしませんでしたが、跨った感触は良かったですよ。ダートも合いそうですし変り身を期待しています。
オパールパワー
(土曜2R)はダートの長距離が合っていますね。逃げなくても競馬ができそうですし、とにかくマイペースで運べれば今回も好勝負できると思っています。
マヤノマヤ
(土曜10R)は今回のメンバーなら無理せずハナを奪えそうですね。一度このクラスを勝っている馬ですし、久し振りの騎乗になりますが、リズム良く運べればチャンスは十分あると思っています。
ミッキーオリーブ
(土曜12R)は休み明けがどうかですけど、このクラスでも勝ち負けできる能力はありますからね。条件もぴったりですし、地力に期待しています。
エンドレスノット
(日曜2R)は乗り味が良くて、能力は相当高い馬です。休み明けになりますが、今週の追い切りの動きは抜群で、好時計も出ましたからね。自信を持って挑みたいと思います。
マストゴーオン
(日曜4R)は前走でメドの立つ競馬ができましたし、長距離も合っていると思います。あとは、追い切りでは少しモタれる面を見せていたので、その辺がどうかだけですね。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R ワンダフルパワフル
2戦消化したが成績一息。調教は動く馬だが、ダートでどこまで変わるか…。仕上がり良好でブリンカーも着けてきたキャプテンジャパン、前走2着のスズカキングダム、現級で2着3回があるヤマニンメダイユが上位候補か。

2R エンドレスノット ★★★★★
丸山騎手が惚れ込む好素材。強敵相手に2戦連続2着と今の未勝利なら力上位は明らか。最終追い切りも坂路で49秒台をマークしており、久々でも勝ち負け必至。堅実なアクアライン、昨秋は強いメンバー相手に差のない競馬をしているオメガセニョリーナ、新潟実績のあるコスモアステリクスが強敵か。

3R タイタンフォンテン
競馬に慣れてきた印象で大崩れしなくなってきたが、上位争いまでとなると現状では展開の助けが必要。前走が好時計で2着だったヒカリホクサイ、ダート血統のアートオブキング、詰めが甘くダート替りは好材料のコンプトンジュエルが上位候補か。

4R マストゴーオン ★★★
久し振りの芝のレースだった前走で勝ち馬と0.3秒差とメドは立った。低調な今回のメンバー構成なら上位争いも十分可能。長距離で安定感が出たローリングストーン、前走の走破時計が優秀なマイネルリヒト、相手関係が楽になったスマートラファエルが強敵か。

5R ナンヨーオーウ
入念に乗り込まれてきたが、なかなか時計が詰まってこない。一回使ってからか。久々も好仕上がりのハギノウィッシュ、前走は脚を余したサクラヴィクトリー、決め手抜群のレッドルイーザが上位候補か。

7R キトゥンブルー
現級でも通用する力は持っているが、一瞬しか脚が使えず成績が安定してこない。鞍上の仕掛けどころに期待だが…。同舞台で現級を好時計勝ちしているゴールデングローブ、前走の末脚が見所十分だったクラベス、コース実績があるスイートテンが上位候補か。

8R タングルジャングル ★★★
過去に現級3着がありこのクラスでも力は足りる。少し掛かる面がある馬だが、1200メートルなら折り合いもつくはずで、能力を出し切れれば上位食い込みも可能。チークPを着けた前走が好内容の2着だったトーセンナスクラ、堅実なジャベリン、叩いて粘りが増しそうなセイコーフジが強敵か。

11R タガノキャプテン ★★
前走は少し脚を余しながらも6着。昇級後も堅実に走っており、スムーズな競馬が出来れば上位食い込みも可能。馬体が充実し絶好調のシルクドルフィン、長休休養明けの前走が楽勝だったトーセンペトリュス、相手が楽になったクラレットジャグが上位候補か。

12R ハローバニヤン
仕上がり自体はいいが、昇級後の成績が一息。ダートの中距離でどこまで変わるかだが…。左回りの方が能力を出し切れるトルバドゥール、安定感あるテーオーダンシング、現級での好走歴が多数あるテンゲントッパが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧