穴馬券ネオメソッド(予想公開編)
ディープはディープでも
会員登録をすると、血統スナイパー【境和樹】の予想が動画でもご覧頂けます。
【穴馬券ネオメソッド】
中山11R AJCC(芝2200m)
最初に書いておきますが、ゴールドシップ、フェイムゲーム、エアソミュール、クリールカイザーといった人気馬が、それぞれレーステーマに該当する要素を持っている点が非常に難儀な今年のAJCC。どれも適性が合っている上に能力も証明されている連中なので、正直、大崩れは考えにくい、つまり、穴馬に空席があるかどうか非常に微妙な状況です。
そんな中、どの馬に穴の可能性を見出すか、かなり頭を悩ませましたが、あくまでこのレースの傾向に忠実に、かつ、少しのアクセントも加えて対応してみます。
まずはAJCCというレースの特徴。これはもう明らかにスタミナ、鈍足性が問われるレースです。持続力も加えて、いかにも非根幹距離らしい特性が問われやすいので、他場でキレ負けしているような馬がパフォーマンスを上げやすくなります。
過去の好走馬を見渡しても、浮かび上がってくるのは……
・長距離GⅠ血統
・B級サンデー、ミルリーフ・ライン保持馬
・速い上がりを使えない馬
という特徴です。
【長距離血統の好走例】
14年1着ヴェルデグリーン(父ジャングルポケット)
13年2着トランスワープ(母父リアルシャダイ)
12年3着ゲシュタルト(父マンハッタンカフェ)
11年1着トーセンジョーダン(父ジャングルポケット)
10年2着シャドウゲイト(父ホワイトマズル)
07年2着インテレット(母父リアルシャダイ)
【B級サンデーの好走例】
09年1着ネヴァブション(父マーベラスサンデー)
09年3着トウショウシロッコ(父アドマイヤベガ)
08年3着ブラックアルタイル(父アドマイヤベガ)
06年1着シルクフェイマス(父マーベラスサンデー)
【ミルリーフ・ライン保持馬の好走例】
11年3着ネヴァブション(母父ミルリーフ)
10年1着ネヴァブション(母父ミルリーフ)
09年1着ネヴァブション(母父ミルリーフ)
07年3着シルクネクサス(母父スターリフト)
05年1着クラフトワーク(母父パドスール)
B級サンデーとミルリーフ・ラインに関しては、少々サンプルが古いようにも見えますが、これに該当する出走馬自体が少ないので、まだ旬を過ぎた傾向と断じることはできないと思います。この両系統は、直近の該当例が多い長距離GⅠ血統と似て「スタミナだけは無駄にある」という特徴があるわけですから、長距離GⅠ血統保持馬が来ている以上、こちらもまだまだ使えると思いますね。
総じていえることは、脚が遅くて、スピードよりもスタミナ勝負に持ち込みたいタイプの血統、個性ということ。これこそがAJCCにおける穴馬捕獲ポイントになります。
ただ、冒頭に述べたように、今年の出走馬の中で人気を集めそうな馬たちは、どれもこの要素を持ち合わせています。ゴールドシップは言わずと知れた重たい馬場でパフォーマンスを上げる、鈍足スタミナタイプの王様ですし、昨年3着(ちなみに、私の本命でした)のフェイムゲームも、スタミナと脚の遅さで知られた馬、実際に昨年好走しているという点も心強い。また、エアソミュールは長距離GⅠ血統というテーマに該当するジャングルポケットを父に持っており、クリールカイザーは父が凱旋門賞血統の流れを汲むキングヘイローであることに加え、母父はサッカーボーイ。という具合です。
さて、この状況であくまで人気薄を引っ張り上げるためにはどうしたらいいか?まあ、無理して買わないという手もありますが、ひとつ突破口があるとすれば、
『ディープ産駒が2年連続して穴を開けている点』
これじゃないでしょうか。『やっぱり困ったときのディープだよね』なんて理由ではありません。この来ているディープに共通点があるということ。これが大事なのです。
このAJCCで穴を開けたディープ産駒といえば、昨年11番人気2着のサクラアルディート、そして一昨年の3番人気1着ダノンバラードの2頭です。
この2頭は、“B級ディープ”に含まれる2頭です。簡単に言えば、地味で目立たないディープ産駒です。なぜ地味か?なぜ目立たないか?と言われれば簡単、速い上がりを使えない。取りこぼしが多いからです。
ダノンバラードといえば、上がり33秒台を一度も使うことがなかった、ディープ産駒の中では異質の鈍足型。そして、サクラアルディートは、オープン特別すら取りこぼし、レースの段階で11番人気という低評価だった馬です。いわゆるディープ産駒らしくないディープ産駒が穴を開けているという点を武器に使ってみたいのです。
かつて、同じく中山芝2200mで行われるセントライト記念で“B級サンデー”を狙うという作戦が流行ったことがあります。サンデーサイレンスの中でも瞬発力がないタイプ、人気になりにくい地味なサンデー産駒を狙うというものですが、そもそも非根幹距離のこの舞台では、こういった『ポテンシャルは高いけど、スパッと切れる脚がなく勝ち味に遅い馬』を狙える下地があるわけです。
セントライト記念というレースがそうである(あえて過去形にはしませんよ)ように、このAJCCも同じ。過去、マーベラスサンデー産駒やアドマイヤベガといった、B級サンデー産駒が好走していることも、もちろんその裏付けとなります。
今年、出走するディープ産駒は
④パッションダンス
⑥ディサイファ
の2頭ですが……
予想はユーザー登録のあと!!