騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:21位
7月28日終了時点:31勝
8月4日は函館競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて16鞍に騎乗します。」

8月4日の騎乗馬
2R オリオンザミラクル (美・小 西)
3R ジュールドトネール (美・大 竹)
4R ドニゼッティ (栗・西 浦)
6R カシノオパール (美・和 田)
7R モンテネオ (美・小島茂)
8R マコトタンホイザー (栗・中 村)
9R エメラルハヤブサ (栗・西 浦)
10R ナイトブルーミング (美・根 本)
12R ヴェアリアスムーン (栗・田 島)

土曜版はこちら
たくさんの騎乗依頼を頂き、今週は土日合わせて16鞍に騎乗します。楽しみな馬がいますし、いい結果を残せるように全力で頑張ります。

ブラウ
(土曜1R)は走る馬ですよ。メンバーが手薄ですし、2戦目でもう少し馬群についていければチャンスがあると思います。
エリモフローラ
(土曜4R)は芝の短距離は合っています。スタート難が課題ですけど、ゲートさえ決まれば、今回も上位争いできると思います。
イタリアンフェッテ
(土曜6R)は稽古の動きは良かったですよ。あとは、追い切り本数が少ないのがどうでるか、ですね。
ドニゼッティ
(日曜4R)は気難しい面がありますが、乗り味は凄くいい馬。今回のメンバーなら積極策が取れそうですし、変わり身を期待しています。
モンテネオ
(日曜7R)は稽古の動きは良かったですよ。距離も2度目になりますし、スタートを決めてもう少し前に行ければチャンスがありそうです。
ヴェアリアスムーン
(日曜12R)も動きは良かったですね。スムーズに運べればこのクラスでも足りると思うので、できれば外枠が当たってほしいですね。

今週も応援をよろしくお願いします。

2R オリオンザミラクル ★★
もうワンパンチ欲しいが、終いは堅実なタイプ。流れひとつで上位食い込みも可能。安定感が出てきたエルフショット、先手を奪えれば渋太いネクタルブルー、初ダートの前走で一変したマイネルパイレーツが上位候補か。

3R ジュールドトネール ★★
追い切りで好時計をマークし、大型馬で叩いた上積みは大きい様子。ダート2400メートルは未知だが、相手関係は前回よりも楽になり上位食い込みも可能。前走は出遅れが響いたギンザマーシャル、安定感あるペプチドウインド、実績あるダートに戻るナオミノエガオが上位候補か。

4R ドニゼッティ ★★★★
成績は冴えないが、丸山騎手の感触は悪くない様子。主張すれば単騎逃げが望めそうなメンバー構成でもあり、力を出し切れれば一変可能。安定感あるメイショウエジソン、前走はロスの多い競馬だったプリズンブレーク、終い堅実なスリーラグタイムが強敵か。

6R カシノオパール ★★★
成績は安定しないが、前々で流れに乗れれば渋太く食い下がれるタイプ。流れひとつで粘り込みも可能。堅実なレディアントデイズ、動き抜群のレッドルーファス、小回りは合うロングボンズが強敵か。

7R モンテネオ ★★★
未勝利を好時計で勝ったように500万でも通用するスピードはある。前走は初の1000メートルに若干戸惑いながらも4着。距離2度目の今回は更に上位可能。未勝利を優秀な時計で勝ち上がったブルーモントレー、現級勝ちがあるトミケンスプリングとバトルドミンゴが強敵か。

8R マコトタンホイザー
終いは堅実だがもうワンパンチが足りない。ダート実績も乏しく恵まれないと…。ダートは安定しているマイネルマルシェ、終いは堅実なサンダーオーシャン、現級2着があるランドルトが上位候補か。

9R エメラルハヤブサ ★★
逃げの手を打った前走は最後まで渋太く食い下がり5着。今回も展開次第のところはあるが、スタートを決めて前に行けるようなら粘り込みも可能。前走は不完全燃焼のキーパップ、折り合い面で進境が見られるニシノニカ、前走は出遅れが響いたタンブルブルータスが上位候補か。

10R ナイトブルーミング ★★
前走は揉まれ弱さが出て大敗しているが、未勝利勝ちの時計や内容から500万でも通用する力はある。癖を知る丸山騎手で巻き返し必至。小回りは合うスリーアフロディテ、前走は出遅れが響いたプラチナテーラー、好仕上がりのローズマンブリッジが上位候補か。

12R ヴェアリアスムーン ★★★★
強烈な決め手を持っており、前走も鮮やかな差し切り勝ち。勝ち時計も優秀で、昇級でも上位争い可能。現級勝ちがあるケビンドゥ、1000メートルは崩れがないマスターエクレール、追い切りで好時計をマークしたゴーイングパワーが強敵か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧