騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:20位
6月23日終了時点:26勝
6月30日は函館競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて15鞍に騎乗します。」

6月30日の騎乗馬
1R エリモフローラ (栗・佐々木)
3R ナイスキャッチ (栗・五十嵐)
5R クリスマス (美・斎藤誠)
6R プリティウイッチ (美・鈴木康)
7R サチゴロウ (栗・田所秀)
9R ヤマニンシバルリー (美・栗田徹)
11R シルクアーネスト (栗・池 添)
12R カネトシリープイン (栗・矢 作)

土曜版はこちら
今週は土日合わせて15鞍に騎乗します。楽しみな馬が多く揃ったので今週も気合が入っています。

ヴェアリアスローズ
(土曜3R)は馬体維持を大切にして、今週はあまり速い時計を出していませんが、それがいい方に出てほしいですね。前走は砂を被って初めてヒルみましたが、スムーズならチャンスはあると思います。
アドマイヤキュート
(土曜7R)は降級して500万なら力は上ですからね。小回りも合っていますし楽しみにしています。
セイクレットレーヴ
(土曜11R)は間隔が開きましたが、具合はいいですよ。57.5キロのハンデがどうかですけど、前が流れてくれれば上位争いできると思います。
エリモフローラ
(日曜1R)は具合はいいですし能力もあります。あとは1700メートルに延びるのがどうかだけですね。
クリスマス
(日曜5R)は速い時計は出していませんが、今週の動きは良かったですよ。気性も素直で問題ありませんし、このメンバーなら初戦から期待できそうです。
ヤマニンシバルリー
(日曜9R)の前走はうまくいきましたが、気ムラな面があるので展開次第ですね。前走のようにスムーズに運びたいと考えています。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R エリモフローラ ★★★
追い切りではキビキビした動きを見せており、使いつつ調子を上げている印象。コメント通り1700メートルがどうかだが、終いは堅実なタイプで流れひとつで上位食い込み可能。前走は不利がありながらも2着だったファストソング、前走は厳しい展開だったティアップサニー、叩いて状態上向きのナオミノエガオが強敵か。

3R ナイスキャッチ ★★
芝1200メートルは初めてだが、先行できるスピードがありこの条件は合っていそう。一叩きされて動きも素軽くなり、今回のメンバ-なら上位食い込みも可能。良血馬で素質は高いビーフィットウォー、前走2着のシュウギン、終い堅実なサイレントインが上位候補か。

5R クリスマス ★★★★
トレーニングセール出身で仕上がりは良好。先週併せ馬をしたシュシュブリーズが新馬勝ち。その馬より手応えが楽だった事を考えると初戦かた勝ち負けできるレベル。好馬体で動きも良いノックアバウト、入念に乗り込まれたラナウェイビートが強敵か。

6R プリティウイッチ ★★★
新馬戦を楽勝した素質馬。距離短縮に小回り替りと条件は好転し、上位争いも十分可能。テンのスピード抜群のサマーハピネス、前走は不利が応えたパワフルラリマー、終い堅実なヴェアリアスムーンが強敵か。

7R サチゴロウ
前走4着も勝ち馬とは1.0秒差。今回はメンバーが揃った一戦で、ここで揉まれた経験が今後に生きれば…。前走快勝のサンライズワールド、降級馬ダノンクリエーター、1000万でも勝ち負けの競馬をしているエーペックスが上位候補か。

9R ヤマニンシバルリー ★★★
前走は内枠を生かした丸山騎手の好騎乗で2着。コメント通りアテにしづらい気性だが、スムーズなら今回も上位争い可能。芝適性がありそうなキングズウェザー、現級勝ちがあるカディーシャとゴールデンムーンが強敵か。

11R シルクアーネスト ★★
函館は2勝を挙げているように得意のコース。叩き3戦目の走り頃で、低調な今回のメンバーなら上位食い込みも可能か。素質高いサトノギャラント、地力強化が著しいエアソミュール、オープン特別なら力量上位のアンコイルドが上位候補か。

12R カネトシリープイン
初芝に加えて実績の乏しい1200メートル。鞍上の腕でどこまでやれるか…。前走は好時計で快勝したコスモアクセス、前走は不完全燃焼のジャーエスペランサ、オープンでも勝ち負けの競馬をしているレオンビスティーが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧