騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:19位
6月16日終了時点:25勝
6月23日は函館競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて13鞍に騎乗します。」

6月23日の騎乗馬
1R アドマイヤゼファー (栗・友 道)
2R モストヴェルデ (美・斎藤誠)
5R ドリームアスリート (美・根 本)
8R ゴールドルースター (栗・佐々木)
9R タニノマイルストン (栗・矢 作)
10R スズカファイター (栗・橋 田)
11R チョイワルグランパ (栗・ 森)

土曜版はこちら
今週は土日合わせて13鞍に騎乗します。テン乗りの馬が多いですけど、成績を見るとチャンスがありそうな馬も多くいます。

アドマイヤゼファー
(日曜1R)は今週の追い切りでもう少しピリッとすれば言うことはないんですけど、それでも動きは良かったですよ。ダートも悪くないと思いますし、能力はある馬なので変り身を期待しています。
モストヴェルデ
(日曜2R)は先週びっしりやったので今週は軽めでしたが状態は良さそうです。初めての1000メートルで少し忙しいかもしれませんが、悪くない条件だと思いますし一発を狙っています。
スズカファイター
(日曜10R)は追い切りに乗りました。少しズブさはありましたが、動き自体は良かったですよ。良血馬で素質はありそうですし、芝でも大丈夫だと思うので楽しみにしています。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R アドマイヤゼファー ★★★
惜しい競馬が続いているが、成績が示す通り能力があるのは確か。やや切れ負けしている印象で、初ダートでもう一押しも可能か。良血馬で抜群の動きを見せているトゥザレジェンド、ダート替り歓迎のシャトルダンサー、先行できれば渋太いルミアージュが強敵か。

2R モストヴェルデ ★★★
今週は軽目だったが、キビキビした動きで体調は良好。やや行きたがる面があり距離短縮はプラスに出そうで、上位食い込みを期待。テンのスピード抜群のグランデミルク、惜敗続きだがダート短距離は合うラフジェントリー、好仕上がりのヒカリマサムネが強敵か。

5R ドリームアスリート
乗り込み量は足りていて体は出来ているが、鋭さがもう一つの印象。使いつつ良くなっていくタイプか。一追い毎に良化しているファイトバック、好馬体で素質を秘めているヴァイサーリッター、鋭い動きを見せているアルマエルナトが上位候補か。

8R ゴールドルースター ★★
長期休養明けで割り引きは必要だが、過去に現級勝ちの実績あり。函館も相性が良く、久々でも差のない競馬は可能。堅実なデコレイト、好仕上がりのミッキーバルーン、降級2戦目のシルクラングレーが上位候補か。

9R タニノマイルストン ★★
ムラ駆けだが、3走前に0.3秒差4着があり力差はそれほどない。小回り1200メートルはベストで、小柄な馬だけに滞在競馬もプラスに出るはず。1000万でも2着がある実績馬ストレイトガール、先手を取れれば渋太いモエレフルール、降級すればスピード上位のブルーピアスが上位候補か。

10R スズカファイター ★★
前走はダートだったが好位から抜け出し5馬身差をつけ楽勝。新馬戦以来の芝だが、父ディープインパクトで兄弟にスズカマンボがいる血統からむしろ芝向き。手頃な頭数で上位食い込みも十分可能。ハイレベルの前走で500万を一度勝っているディサイファ、小回りは合うタツストロング、好仕上がりのレッドヴィーヴォが上位候補か。

11R チョイワルグランパ ★★
最終追い切りでは好時計をマークし体調は良好。小回りの函館は合っており、ハンデ53キロなら差のない競馬は可能。充実著しいエアハリファ、底を見せていないマスクトヒーロー、一叩きされて条件も好転するツクバコガネオーが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧