騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:36位
11月25日終了時点:32勝
12月1日は中京競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて13鞍に騎乗します。」

12月1日の騎乗馬
2R ユーディドイット (美・手塚貴)
4R デュルリアン (美・伊藤伸)
6R オンワードセジール (美・水 野)
8R パリソワール (美・小島茂)
10R ワイルドロジャー (美・斎藤誠)
12R ジョウテンオリーヴ (美・相 沢)

日曜版はこちら
今週は土日合わせて13鞍に騎乗します。新設された中京は今回が初めての騎乗になりますが、いい結果を残せるように頑張りたいと思います。

オンワードセジール
(土曜6R)は終いは堅実ですからね。結果が出ていない左回りに替わるのがどうかですけど、流れひとつでチャンスがあると思っています。
パリソワール
(土曜8R)は自分のペースでどんどん行った方がこの馬には合っていると思います。あとは枠順。テンが少し遅いので内枠だと包まれる心配があるので外枠が欲しいですね。
ワイルドロジャー
(土曜10R)は追い切りに乗りましたが具合は良さそうですよ。成績は案外ですけど力はあると思いますし、もっとやれてもいい馬です。
ミストフェリーズ
(日曜4R)は初戦がいい内容でした。逃げなくても競馬ができそうですし、今回は相手にも恵まれましたからね。好勝負を期待しています。
マサノボラーレビア
(日曜6R)の近走は少し忙しかったので、1400メートルは合うと思います。中京も実績がありますし、今回は勝ち負けを期待しています。

今週も応援をよろしくお願いします。

2R ユーディドイット
既走馬相手に初戦を楽勝した素質馬だが、500万に昇級後の成績が冴えない。鞍上の腕でいい面が出ればいいが…。脚質に幅が出たヴィクタシア、現級勝ちがあるタオ、久々も仕上がり良好のシゲルカイチョウが上位候補か。

4R デュルリアン ★★
前2走とも少し掛かる面を見せており距離短縮は好材料。折り合いが付けば前進は期待できそう。初戦は好内容の2着だったレッドオーヴァル、2着2回があるサンセットスカイ、叩いた上積みが大きい血統馬ケイアイアラシが上位候補か。

6R オンワードセジール ★★★
丸山騎手が騎乗して現級で2着2回。コメント通り良績は右回りに集中しているが、終いの脚は強烈で流れひとつで上位食い込みも可能。好仕上がりのナムラケイオス、安定感が出てきたアグネスピンキー、現級勝ちがあるラベンダーカラーが強敵か。

8R パリソワール ★★★
0.3秒差5着だった2走前が好内容。丸山騎手も完全に手の内に入れている様子で、開幕週の馬場なら逃げ粘りも可能か。前走の走破時計が優秀なヒールゼアハーツ、前走が強い2着だったエックスマーク、1000万でも2着があるクリサンセマムが強敵か。

10R ワイルドロジャー ★★★
昇級後2戦はともに2桁着順だが敗因は明白。実績のある左回りに替わるのは好材料で追い切りに乗った丸山騎手も好感触の様子。ガラリ一変を期待。動き抜群で好仕上がりのアメリカンダイナー、ハイレベルのユニコーンSで少差5着だったワイドバッハ、現級勝ちがあるマンボダンサーが強敵か。

12R ジョウテンオリーヴ ★★★★
丸山騎手で新馬勝ちをした素質馬。休み明けになるが、好時計を連発しておりデキは休養前以上。開幕週の馬場を味方に逃げ粘る可能性も十分。決め手上位のハッピーアビラ、未勝利勝ちが好内容だったウィザーズポケット、前走は出遅れが響いたマイネルスパイスが強敵か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧