騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:38位
11月4日終了時点:30勝
11月11日は福島競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて19鞍に騎乗します。」

11月11日の騎乗馬
1R エチュード (栗・保 田)
2R チェリーペトルズ (美・国 枝)
3R エルサント (美・柴 田)
4R ドリームキャプテン (栗・中 村)
5R ミストフェリーズ (美・斎藤誠)
6R トミケンスプリング (美・水 野)
10R クリーンメタボ (美・清水英)
11R ミッドナイトクロス (栗・小 崎)
12R グローリアスローズ (栗・音 無)

土曜版はこちら
今週は土日合わせて19鞍に騎乗します。今週も関係者の皆さんのお陰でたくさんの馬に乗らせて頂けることになりました。楽しみな馬がたくさんいるので、今週も気を引き締めて頑張ります。

ラフルネーズ
(土曜3R)は距離が延びるのはいいですね。当日にテンションが高くなっていなければ好勝負できるはず。前走はハナに立つ形になりましたが、2、3番手から直線で抜け出すイメージで乗りたいと考えています。
ロジサンデー
(土曜7R)は戦ってきた相手が強いですからね。テン乗りになりますが500万なら力は上だと思うので、凄く楽しみにしています。
マサノボラーレビア
(土曜9R)の前走は休み明けのせいか動きたい時に動けませんでしたが、終いはしっかり伸びていました。500万でもやれる馬ですし、一回使われて体が絞れていれば勝ち負けになる馬だと思います。
チェリーペトルズ
(日曜2R)の前走は直線で不利がなければもう少しやれたはず。流れひとつで前進可能だと思います。
ドリームキャプテン
(日曜4R)は500万なら力は上ですし、昨年の札幌で乗せて頂いて僕はいいイメージしかありません。小回りの方が向いていると思いますし、一叩きされた効果にも期待しています。
ミッドナイトクロス
(日曜11R)は脚元さえ保っていれば昇級でもやれる馬だと思います。メンバーを見るとペースが速くなりそうですが、前走は少し掛かっていたのでむしろ展開がハマりそうですし、内枠でも引けたらチャンスは十分あると思っています。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R エチュード ★★
前走は9着だったがスタート後に接触する不利。今回はやや手薄なメンバー構成で、スムーズな競馬ができれば上位食い込みも可能か。距離短縮でもう一押しを狙うアスカブランシュ、安定した成績のラノララク、前走は折り合いを欠いたパティキュラリーが上位候補か。

2R チェリーペトルズ ★★★
前走は直線で寄られる不利がありながらも0.5秒差6着なら評価は落ちない。追い切りでは古馬相手に遜色のない動きを見せており、スムーズなら上位食い込み可能。動き抜群で状態急上昇のドントタッチミー、渋太さあるタカノヒーローが強敵か。

3R エルサント
中央再転厩初戦だった前走が14着。中央500万ではもう少し慣れが必要な印象。初ダートの前走で2着と適性示したアーセナルゴール、叩いて体調回復のインディアナポリス、安定感あるメイプルリンカーンが上位候補か。

4R ドリームキャプテン ★★★
1月には菊花賞にも出走したビービージャパンの2着があるように500万なら素質は上位。長期休養明けの前走は14着に敗れたが、叩いた効果が見込め前進は必至。昇級初戦の前走でいきなりメドが立ったコスモユッカ、小回りは合うエルヴィスバローズ、先行力あるルナが強敵か。

5R ミストフェリーズ ★★★
一頓挫あり再仕上げになるが、最終追い切りの動きは及第点。兄に6勝を挙げているフェイトトリックスなどいる良血馬で初戦から好勝負可能。鋭い動きを見せているピクシーホロウ、入念に乗り込まれたジャングルパサーとレッドアモーレが強敵か。

6R トミケンスプリング ★★
前走は久々の影響か、いつもの先行策が取れずに大敗したが、2走前に2着があるように現級でも力は上。叩き2走目でスタートの巧い丸山騎手を配し、本来の前々の競馬ができれば粘り込みも可能。中央に慣れてきたアズネスピンキー、前走4着と復調気配のイケトップクイーン、終い堅実のロードナイトが上位候補か。

10R クリーンメタボ ★★★
2走前に今回と同じ福島2600メートルで現級勝ちの実績あり。久々を叩かれて追い切りの動きは良くなっており今回は上位食い込みを期待できそう。安定して力を発揮できるようになってきたバンスタンウォルツ、立ち回りが巧く小回りは歓迎のルミナスレッド、好仕上がりで昇級でも力は見劣らないタイキプレミアムが強敵か。

11R ミッドナイトクロス ★★★★
1年以上のブランクがあった前走が好位から楽に抜け出し完勝。しかも、同じ週に行われた準オープンよりも0.6秒も速く勝ち時計も優秀。しっかい追い切りが行われているように脚元の心配もなさそうで昇級でも上位争いを期待。福島は2戦2勝のアフォード、安定感あるボストンエンペラー、3連勝中で勢いあるバートラムガーデンが強敵か。

12R グローリアスローズ ★★
休み明けになるが、坂路で好時計をマークしているように仕上がりは良好。小倉で2着があるように小回りの福島に替るのも好材料で上位争い可能。終い堅実なアイウォントユー、現級勝ちがあるビーチパレード、前走はダートが合わなかったミヤコマンハッタンが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧