騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:40位
9月30日終了時点:23勝
10月8日は東京競馬場で騎乗します。

「今週は3日間で15鞍に騎乗します。」

10月8日の騎乗馬
1R ヒーローゴールド (美・根 本)
2R キルタンサス (美・土 田)
6R オペラフォンテン (美・柴 崎)
7R バシリクス (美・高 木)
9R ウインディーリング (美・鈴木伸)
11R ボレアス (栗・吉 田)

土曜版はこちら
日曜版はこちら
今週は3日間で15鞍に騎乗します。チャンスがありそうな馬もいますし、騎乗停止明けで久し振りの競馬になりますが気合いを入れて頑張りたいと思います。

ピースロード
(土曜2R)の初戦は顎を上げたりと砂を被って嫌がっていましたが、直線ではいい脚を使ってくれました。広い府中の方がスムーズに競馬ができると思いますし能力も高い馬なので変り身を期待しています。
ペリドットムーン
(土曜5R)は先週の追い切りで跨りましたが、先着したように動きは良かったですし素質はありそうです。少しうるさい面がありますが、当日に落ち着いていれば初戦からいい競馬ができると思います。
サンセルマン
(土曜7R)は府中で未勝利を勝っているようにコースは合っています。あとは、終いが生きる展開になってくれるかどうかになりますね。
ジャイアン
(日曜6R)の前走は本来の行きっぷりがありませんでしたし、1200メートルでは周りも速い馬が多いので前に行けませんでした。今回と同じ条件で一度このクラスを勝っている馬ですし、前々で流れに乗れれば違うはず。メンバー的にもチャンスは十分あると思っています。
オペラフォンテン
(月曜6R)は一度このクラスを勝っているように力はありますからね。府中に替わってどうかですけど、もう少し積極的な競馬で変わってくれないかな、と思っています。
ウインディーリング
(月曜9R)は追い切りでは遅れましたが、動き自体は悪くはありませんでしたし順調にきています。開幕週の馬場は合っていると思いますし、斤量は増えますが、ロスなく立ち回って上位を狙いたいと思っています。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R ヒーローゴールド
最後まで脚を使い渋太く差を詰めた前走内容は悪くない。現状ではダート短距離が合っている印象でやや手薄な今回のメンバー構成なら食い込みも可能。前走2着のハニーバニー、前走は出遅れが響いたグランパドゥシャ、使いつつ競馬に慣れてきたジョージジョージが上位候補か。

2R キルタンサス
初戦で若さを見せ降着したように現状ではまだ気性面に課題が残る。実戦を使った効果で前進あればだが…。決め手強烈のレッドヴィーヴォ、先行力があり開幕週向きのセビジャーナス、距離延長は歓迎のマイネジュリエッタが上位候補か。

6R オペラフォンテン ★★★
丸山騎手が騎乗して500万勝ちや2走前に4着があるように相性は良い。未勝利時だが今回と同じ舞台で2着があるようにコース替りは問題なく、上位食い込みも可能。ダートではまだ底を見せていないガンガンユコウゼ、乗り込み十分で好仕上がりのサトノオーランド、安定感あるリンガスクリフ、左回りの方がスムーズなツインエンジェルズが強敵か。

7R バシリクス ★★
離されたが前走5着と久し振りにこの馬らしい末脚は見られた。距離延長、直線の長い府中替りは歓迎で今回のメンバーなら上位食い込みも可能。同舞台で未勝利戦を大楽勝しているトウショウカムイ、前走2着とダート長距離が合うモネロ、現級勝ちがあるレジアーネが上位候補か。

9R ウインディーリング ★★
前走は展開に恵まれた感もメドの立つ内容。今回も単騎逃げが可能なメンバー構成で粘り込みも十分。決め手上位のパストフォリアとクラックシード、連勝で勢いがあるコスモバルバラが上位候補か。

11R ボレアス ★★★★
重賞レパードステークスを勝っている実力馬。近走も強敵相手に力を付けてきた印象で、オープン特別なら上位争い可能。ダートでは底を見せていないファリダット、府中向きの決め手を持っているシゲルソウウン、単騎逃げが見込めるインペリアルマーチが強敵か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧