騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:38位
5月27日終了時点:14勝
6月3日は東京競馬場で騎乗します。

「今週は土日合せて11鞍に騎乗します」

6月3日の騎乗馬
3R ブラウンライジング (美・加藤和)
4R マコトラフリア (美・武 市)
8R ビップレジェンド (栗・清水久)
9R ヤマタケディガー (美・根 本)
11R スマイルジャック (美・小桧悟)

土曜版はこちら
今週は土日合せて11鞍に騎乗します。GIのスマイルジャックの他にも今週も楽しみな馬が多く揃いました。

マヤノフォルゴーレ
(土曜2R)は初出走になります。既走馬が相手ですし初物づくしでは決して楽ではないと思いますが、追い切りは動く馬で能力は高いはず。力を出せるようにうまく乗りたいと思います。
マストゴーオン
(土曜6R)はモタれる面を見せずに力を出し切れれば、今の未勝利ならチャンスはあるはずです。
フェアエレン
(土曜7R)は本質は1400メートルぐらいがベストだと思いますが、マイルでもこなせる範囲。乗り味がいい馬ですし、古馬相手でも能力は見劣らないと思います。
ニシノマナザシ
(土曜10R)は一度乗らせて頂いた事がありますが、折り合いがスムーズでしたし癖もなく乗りやすいイメージがあります。ハンデ戦で斤量が54キロですし、今回のメンバーな昇級でも差はないと思っています。
ヤマタケディガー
(日曜9R)の近走は堅実ですね。終いを存分に生かせる東京は合っていますし、あとは展開ひとつですね。
スマイルジャック
(日曜11R)は3週間にわたり追い切りに乗らせて頂きました。先週まではもう少しかな、という気がしましたが、時計は目立ちませんが今週の動きは良かったですし、一追い毎に状態は上がっていますよ。あとは本番までの調整でどこまで昨年のデキに近づけられるか、ですね。2年連続で安田記念3着と能力は証明済みですし、持ち前の切れ味を生かせるように乗ってあげて一発を狙いたいと思います。

今週も応援をよろしくお願いします。

3R ブラウンライジング
これまで6戦したが、なかなか成績が上がってこない。初のダート長距離でどこまで変わるかだが…。2着2回がありダート替りも魅力なジルニトラ、堅実なダッシュファイアー、距離延長は好材料のクライフォザムーンが上位候補か。

4R マコトラフリア
初出走だった前走が11着。距離延長で前進あればいいが…。リフレッシュされ好仕上がりのコスモマイギフト、末脚堅実なモントリヒト、近走は相手が悪かったアルフェロアが上位候補か。

8R ビップレジェンド
大敗続きで成績が冴えない現状。叩いた効果と鞍上の腕で前進あればいいが…。前走は脚を余したガッダムアスカ、昇級初戦で2着と充実著しいダイワスペシャル、底を見せていないマスクオフが上位候補か。

9R ヤマタケディガー ★★★★
近3走がメンバー最速の上がりを使い猛追。丸山騎手のコメント通り展開ひとつで上位争い可能。ダートでは底を見せていない3歳馬メテオライト、1600万でも勝ち負けの競馬をしている降級馬アドマイヤサガス、長期休養明けだが素質上位のラヴィアンクレールが強敵か。

11R スマイルジャック ★★★
2年連続で安田記念3着と実績は他馬と互角。シルポートやコスモセンサーなどの先行馬がいることによりタイトな流れが予想され、この馬の決め手が生きそうな展開。人気はないが一発の可能性は十分。大混戦のメンバー構成だが、2回叩いて本調子に戻ったリアルインパクト、前走は位置取りが悪く脚を余したマルセリーナ、順調にきた香港馬グロリアスデイズとラッキーナインが一応の上位候補。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧