騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:43位
3月18日終了時点:6勝
3月24.25日は中山競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて14頭に乗ります!」

3月24日の騎乗馬
1R ズームイン (美・尾 関)
2R モエレアンバサダー (美・小 笠)
3R プリンシパル (美・伊藤伸)
5R クライマックス (美・加藤和)
6R ドリームバラード (美・伊藤圭)
9R ティティカカ (美・田 村)
11R スノークラッシャー (美・土 田)
12R キャニオンルナ (美・菅 原)

日曜版はこちら
今週は土日合わせて14鞍に騎乗します。最近は勝ち鞍を伸ばすことができていませんが、今週から開催が変わりますし気分を新たに精一杯頑張りたいと思います。

ズームイン
(土曜1R)は前回乗りましたが、いい馬で能力はあると思います。前々で気分良く運べればそのまま押し切れる力を持っていますし、とにかくスタートに気を付けたいと考えています。
モエレアンバサダー (取消)
(土曜2R)は調教をつけていますが、癖がなく乗りやすいですし、中間の動きもいいですよ。成績を見ても力はありそうなので楽しみにしている一頭です。
トーセンガリレオ
(日曜1R)は気が小さいのでいつもスタートで置かれてしまいますが、力は持っています。軽いダートは合わないので、できれば良馬場でやりたいですね。
タカオノボル
(日曜11R)は重賞で勝ち負けの競馬をしている馬ですし楽しみにしています。テン乗りになりますが、レースを見ていていいイメージを持っている馬ですし、チャンスがありそうなので頑張りたいと思います。
タマニューホープ
(日曜12R)は前走のように内々をロスなく立ち回れれば今回もいい勝負ができるはずです。時計のかかる今の馬場も合っていますね。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R ズームイン ★★★★
前走は先行して最後まで渋太く食い下がり0.5秒差の4着。丸山騎手は好感触の様子で、鞍上2度目で上位争いを期待。決め手上位のオオタニジムチョウ、距離短縮がプラスに出そうなベルモントフェスタ、ゲート難がカギもスピードあるフロイントシャフトが強敵か。

2R モエレアンバサダー (取消) ★★★★
2着1回3着2回があり今の未勝利なら力は上位。前走はハイペースに巻き込まれ大敗したが、マイペースで行ければ粘り込みも可能。使いつつ調子を上げているクリティカルヒット、太目を叩かれ気配上昇のキネオアイアン、末脚鋭いトウカイマルシェが強敵か。

3R プリンシパル
乗り込み量は十分だが、まだ追ってからの反応が一息。経験馬が相手では分が悪いか。距離短縮は歓迎のデルマエビス、久々も好仕上がりのトウカイアストロ、短距離で差す競馬が合うインディライトが上位候補か。

5R クライマックス
間隔が開いたが仕上がりは悪くない。ただ、芝に戻してどこまでやれるか…。好メンバー相手に勝ち負けの競馬をしているユッカマウンテン、末脚堅実なルミナススカイ、軽快な動きで好仕上がりのアミカブルナンバーが上位候補か。

6R ドリームバラード ★★
2走前4着時に見せた末脚は見処十分。道中でうまくタメが利くようなら食い込みも期待できる。昇級後も堅実なグッドマイスター、自己条件のダート戦なら力は見劣らないセトブリッジ、決め手あるドラゴンフォルテが上位候補か。

9R ティティカカ
500万に昇級後は2桁着順続き。芝に戻してどこまで変わるかだが…。前走は脚を余したシャンボールフィズ、長くいい脚を使うセコンドピアット、好仕上がりで素質も高いアイスフォーリスが上位候補か。

11R スノークラッシャー ★★
過去に2400メートルでオープン勝ちがあるように2500メートルの距離は合っている。久々を叩かれ状態も急上昇。今までの重賞での実績は乏しいが、鞍上の腕で善戦を期待。重賞4勝を挙げ実績は抜けているルーラーシップ、マイペースなら渋太いケイアイドウソジン、昨年のダービと菊花賞で2着のウインバリアシオンが上位候補か。

12R キャニオンルナ
中央再転厩後は2桁着順続き。今回から着けるブリンカーでどこまで変わるかだが…。安定感が出てきたアランルース、末脚堅実なポリティカルパワー、徐々に復調してきたセイウンオウサムが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧