騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:34位
2月5日終了時点:4勝
2月11.12日は東京競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて13頭に乗ります!」

2月12日の騎乗馬
1R バルスピュール (美・菊 川)
2R キタノハヤブサ (美・小 西)
3R ダーレームーン (美・堀 井)
5R マッドパイ (美・高 市)
6R ティティカカ (美・田 村)
9R ビッグギャンブラー (美・柄 崎)
12R カムレーシング (美・清水英)

土曜版はこちら
今週は土日とも東京での騎乗で合わせて13鞍に騎乗します。いい結果を残せるように今週も頑張りたいと思います。

ジョウテンオリーヴ
(土曜7R)は距離が短くなるのはいいですね。うまく折り合って走れれば500万でも通用すると思います。
アラフネ
(土曜11R)は追い切りに乗りましたが、馬の後ろで我慢できれば終いはしっかり伸びてくれそうな感じを受けました。動きも良かったですし、一発を狙って頑張ります。

スモールキング
(土曜12R)はできれば内枠がほしいですね。前走でこのクラスでもメドの立つ競馬はできていますし、じっくり脚を溜める事ができれば、チャンスはあると思っています。

バルスピュール
(日曜1R)はダートは正直やってみないと分かりませんが、発馬を決めて流れに乗れればもっとやれるはずです。
ティティカカ
(日曜6R)は昇級初戦で相手が強くなりますし休み明け、まずは試金石になりそうです。
カムレーシング
(日曜12R)はこのクラスでもやれる力は持っているんですけどが…久々の芝で違った面を見せてほしいと思います。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R バルスピュール ★★
追い切りは動く馬でダート替りは魅力。課題のスタートが決まれば上位食い込みも期待できそう。2戦連続2着のオールドパサデナ、決め手あるスガノパフィオ、太めを叩かれ状態上向きのトミケンスプリングが上位候補か。

2R キタノハヤブサ
前走は太目残りが応えたのか中団追走も直線で失速。大型馬の叩き2走目で前進は期待できそう。追い切りで古馬相手に互角の動きを見せ状態急上昇のチアフルウェルカム、安定感が出てきたブリッサ、先行して渋太いザッツフォエヴァーが上位候補か。

3R ダーレームーン ★★
前走は折り合いを欠き大敗も、新馬戦3着と素質は高く捌きからダート替りも問題なし。スムーズな競馬ができれば食い込みも可能。前走は外々を回るロスが応えたアンマリアトーレ、渋太さあるセイカフォルトゥナ、使いつつ着実に力を付けているトゥルーマートルが上位候補か。

5R マッドパイ
乗り込んでいるが、なかなか時計が詰まってこない現状。大型馬でもあり使いつつ良くなるタイプか。坂路で好時計をマークし素質高いブライトシャドウ、最終追いで水準以上の時計をマークしたミスリンディ、仕上がりの良さが目立つマイネルヴェリタスが上位候補か。

6R ティティカカ
久々に加えて今回は昇級初戦。未勝利勝ち時の時計も平凡で今回は試金石か。前走は余力十分だったクレバーバラード、現級で2着3回と力量上位のヴィンテージイヤー、前走は脚を余したサンマルデュークが上位候補か。

9R ビッグギャンブラー
1000万昇級後は2戦してともに2桁着順。実績あるダート替りと軽ハンデでどこまで変わるか…。東京巧者のイーグルドライヴ、休み明けを叩かれ動き一変のガムラン、決め手上位のペパーミントラヴが上位候補か。

12R カムレーシング
通用する力は持っているが、近走の成績は一息。久々の芝できっかけを掴めればいいが…。スピード上位のミスターマスタード、府中1400メートルはベストのレッドストラーダ、決め手あるミエノゴーゴーが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧