採れたて!トレセン情報
第95回[2012年4月20日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
【鉄人で超人】蛯名騎手の手綱さばきに注目してほしい
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●鉄人で超人●
3月11日、阪神競馬で落馬負傷した蛯名騎手。関東リーディングのみならず、全国リーディングでもトップを走っていただけに関係者もその対応に苦労したようだ。
比較的折れやすくて治りやすい鎖骨を骨折したのだが、肩関節付近という、治りにくい場所だったので、当初の一部報道では春の復帰は微妙と流れたぐらい。ところが、今週水曜日から調教に乗り、土曜日から復帰という、超人的な回復ぶり。騎手=アスリートとはいえ、40代という年齢を考えれば、この復帰の早さは尋常ではない。「病は気から」というが、蛯名騎手のすごさは「モチベーション」の高さだろう。
蛯名騎手に近い関係者から聞いた話だが、落馬後すぐに手術を行い、医師の告げた完治までの期間を短縮することを目標にして、名言を言ったらしい。「落ちる前よりもパワーアップしてみせる」と。
この勝利への貪欲さと、勝負の世界で戦っている以上、年齢は関係がない、こういった精神が早々の復帰へとつながっていることは間違いないだろう。ある程度騎乗数の制限はしているらしいが、それでも騎乗馬は上位人気馬ばかり。まずは関東リーディング、そして全国リーディング奪取を狙う。そんなベテランの手綱さばきに注目してほしい。
●ジョッキー情報局●
福島競馬が再開した1週目の土・日曜日に参戦した後藤騎手は4勝の固め打ち。
そして、先週。 川須・中舘騎手、そして後藤騎手がいなくなった途端のザ・ローカルでは、吉田隼騎手が7勝、松山騎手が5勝と2人で大暴れ。
ところが、今週は土曜日に福島牝馬Sが組まれており、武豊・後藤騎手のベテラン勢に松岡・川須騎手の若手、そして今週から復帰する中舘騎手と豪華な顔ぶれ。ローカルでは起こりやすい、一部の騎手の固め打ちばかりでは競馬の面白みが欠けてしまうし、やはり適度に荒れてこそ、馬券の楽しみがあるというもの。
そして、ローカルを主戦場としている騎手たちが、単発の遠征に来たリーディング上位勢に対してどう対抗し、どう意地を見せるのか。このあたりにせめぎ合いも今週は見どころになりそうだ。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。