採れたて!トレセン情報
第80回[2012年2月25日]
【ジョッキー情報局】N・ピンナの手綱捌きも注目してみたい
【関西事情通のちょっとイイ?話】
先週取り上げたT・クウィリー、主場は関東ながら栗東まで追い切りに駆けつけたトーセンレーヴを見事勝利に導いた。その関東では久しぶりにK・デザーモが来日予定らしいが、関西では今週よりN・ピンナが短期免許を取得して参戦している。昨秋も幾度と無く取り上げたN・ピンナ、最終週ではトーセンジョーダンでGIを制覇、とにかく後半戦は騎乗振りが冴えに冴えていた。
この春の来日は、当初は次週の3月1週目からの予定だったが、トーセンジョーダンが中山記念からドバイへ向かう予定で、オーナーサイドからの依頼もあってそれに合わせて早めて来日した経緯があった。余談だが、その時点で同厩舎のトゥザグローリーは使う予定ではなく、福永もリアルインパクトの騎乗で決まっていた。しかしトーセンジョーダン回避が決まり、「ではトゥザグローリーを使おう」となって福永も急きょリアルインパクトをキャンセルした経緯があった。
さて、結局日曜日は重賞には騎乗せず、しかも土曜日の競馬で「保護ベストを着用しないで騎乗」したための騎乗停止処分まで受け、空回りの週となってしまったN・ピンナ。(次週は弥生賞でアダムスピークの騎乗が控えていただけに本当に残念)
そのピンナが、今週栗東の追い切りで跨った馬が1頭だけいる。高野厩舎のエボニーナイト、そのピンナの感触は「未勝利馬とは思えない動き」と好感触を得ていたが、それもそのはず「今までにも新馬で2着、前走でも2着といい競馬をしているけど、今回やっと、心身ともに充実して、走りにも集中している『勝ち負け出来る』というレベルの状態まできた」と聞いていた。相手にもよるだろうが、それ以前のレベルで連対していたのだから、今回は相当に期待して良さそうだ。N・ピンナの手綱捌きも注目してみたい。
ところで、今居るC・デムーロは中山牝馬Sが行われる3月11日までの免許だが、その翌週から兄貴のM・デムーロが来日予定、因みにN・ピンナが帰った後はC・ウイリアムズが来日を予定している。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。