採れたて!トレセン情報
第258回[2013年10月25日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
【スワンS】土曜日も注目!GI前哨戦!
【関西事情通のちょっとイイ?話】
●土曜日も注目!GI前哨戦!●
今週は天皇賞ウイーク、日本ダービーや有馬記念と並ぶ伝統の花形GI、関係者の思いも大きい。そんなビッグウイークだが、土曜日にも注目の重賞が組まれている。マイルCSの前哨戦スワンSだ。
マイルGI2勝馬、さらに昨年は安田記念・マイルCSともに2着、昨年のレースの覇者でもあるグランプリボスが今年も参戦する。実は当初、スプリンターズSのあとはマイルCS直行の予定で、鞍上の内田博幸騎手も、この日は東京で騎乗馬を集めていた。メインの紅葉Sではロードカナロアの半弟ロードガルーダの騎乗が決まっていたのを始め、当然有力馬が多かった。しかし、急遽グランプリボスが使う事になり、東京での騎乗予定馬を全てキャンセルして京都遠征を決めた。
もう一人、関西馬の鞍上に関東ジョッキーが騎乗している馬がいる。同じ矢作厩舎の管理馬ダイワマッジョーレだ。この馬も、実は先週の富士Sへの出走プランもあり、どちらへ出走するか仕上がり具合によって流動的だったのだが、鞍上の蛯名騎手は両方とも空けておいたそうだ。
関東のトップジョッキー2人が、関西馬のためにワザワザ遠征してまで拘って騎乗するこの2頭、もちろん注目だろう。
因みに…
このコーナーでもお馴染みの短距離王国・西園厩舎からも、当然の如く複数頭出しをしている。昨年のマイルCSの覇者サダムパテックと、3歳馬エーシントップの2頭だ。
前者は、中間はビシビシ乗られ、メンコを外して気合いを注入されてきたが、やはり目標はマイルCS連覇。跳びが綺麗で道悪も歓迎しないクチで、割引は必要かもしれない。鞍上に関しては連続じて騎乗出来る和田騎手となった。
後者エーシントップの方は非常にトーンが高い。相変わらずケイコは抜群の動き、早くから帰厩させてここ目標に乗り込んできただけに、申し分ない仕上がりの様だ。距離も3戦3勝の1400m、重馬場でも勝っており雨も心配無し。この馬に関してはむしろココが勝負の気配さえある。
前出の2人が騎乗する2頭も注目だが、王国から新勢力誕生のシーンが見られるかも注目したい。
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●ベテラン騎手復帰!?●
今年の調教師試験で大本命だった中舘騎手が、まさかの不合格。世間はM・デムーロの不合格一色だったが、美浦トレセンでは中舘騎手の方が話題になったぐらい。その中舘騎手、なんと今週から復帰。
不合格発表後、各関係者に「また乗せてください」と早速営業。あまりの変わり身の早さに驚き以上に、すがすがしさすら感じたほど。やはりローカルと言えば「中舘」。どんな手綱捌きを見せてくれるのか、注目したい。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。