採れたて!トレセン情報
第257回[2013年10月19日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
菊花賞、悲喜こもごも
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●菊花賞、悲喜こもごも●
圧倒的な1番人気が予想されるエピファネイアに立ち向かうのは、6分の1の抽選をくぐり抜けたネコタイショウを合わせて関東馬は5頭。
どういう戦い方を描いているのか、各陣営を探ってみた。
まずはセントライト記念を制した関東馬一番手、ユールシンギング。
「折り合いに不安はないし、血統や走りからみても3000mは問題なくこなせるはず。エピファネイアは前走のように自分から動く形、もしくは動いてしまう競馬になると思うので、それを後ろで見ながら一緒に上がって行ければいいかなと思います。岡部(元騎手)さんにも言われましたが、勝負どころまでは無心で乗って、その時点で手応えが残っているようなら色気を出してもいいのかな、と。それぐらいの気持ちで乗らないと、相手は相当強いですからね。なんとか、見せ場以上を作れればいいなと思います」と北村宏騎手。
絶好枠を引いたケイアイチョウサン。
「鞍上に特に支持を出すことはないですが、前走の最後方から競馬を見ていると、明らかに菊花賞をイメージして乗っているな、と感じました。大外を回ってどれぐらいの脚を使えるのか試したんだと思いますね。どちらかと言えば長く脚を使うというよりも、ラジオNIKKEI賞のように一瞬の脚を生かすタイプ。1番枠という好枠を引いたので、道中は死んだふり。直線は最内を突いて一か八か、そんな競馬になるような気がしますね」と小笠調教師。
青葉賞を制したがその後2戦の内容が物足りないヒラボクディープ。
セントライト記念の追い切り後、蛯名騎手はいい頃の状態に戻ってこないと辛口コメントを出していたが、実際競馬も見せ場なく惨敗。中間は一時回避、蛯名騎手も乗りに行かないのでは、という噂が流れたぐらい出否は流動的だった。最終的にはオーナーサイドの希望や状態も悪くはない、ということでゴーサイン。
蛯名騎手の主戦厩舎である国枝厩舎の管理馬であることも乗りに行く決め手になったはず。つまり、前向きな気持ちかどうかと言われれば、そうでもない。そういった雰囲気ではあった。
セントライト記念で確かな復調を示した素質馬ダービーフィズ。
「気楽な立場で臨めるし、長丁場なのであまり難しく考えても仕方ないかな。気分良く走らせてあげれば、前走のように脚を使ってくれると信じていきたいね」といかにも田中勝騎手らしいコメント。
皐月賞馬、ダービー馬が不在の菊は荒れるというが、はたして。
できることなら、荒れた場合の立役者に関東馬がいればさらに面白い。
【関西事情通のちょっとイイ?話】
●前走の敗因はハッキリしています!?●
今週は牡馬3冠の最終戦菊花賞。皐月賞馬もダービー馬もおらず、恐らく1人気は、クラシック2冠ともに2着、そしてトライアル神戸新聞杯を制したエピファネイアだろう。そのトライアルは折り合いを付け圧勝してみせた。ただ、その神戸新聞杯では「本番では乗り替わる予定の代打」で騎乗していたジョッキーが居た事も確かで、その馬たちが主戦騎手に戻ってどんな競馬をするのか見ものである。
まず2着だったマジェスティハーツ。当時にもお伝えしたが、本来は武豊騎手が神戸新聞杯も騎乗する予定だったのだが、急遽オールカマーにメイショウナルトが使うことになり、代打にはそれまで騎乗していた森一馬騎手が起用された。今回は予定通り武豊騎手の手綱で出走する。通算30勝に満たず規定でGⅠ騎乗ができない森一馬騎手から、競馬の第一人者・武豊騎手へのスイッチ。神戸新聞杯の着差を詰めるどころか、逆転まで十分考えられる。
実はもう1頭「予定通りの乗り替わり」の有力馬が存在する。トライアルでは北村友一騎手が手綱を取ったラストインパクトだ。これもまた、川田騎手がダノンバラードでオールカマーに騎乗するため、ピンポイントの代打騎乗だった。結果は3人気ながら7着、しかも見せ場らしい見せ場を作れずに敗れた。この結果には残念に思ったファンの方もいらっしゃるかと思うが、実はレース前に落鉄。打ち替えるときに馬がかなりパニック状態になり、馬具がちぎれて着け替えるアクシデントもあった。レース前に相当消耗しており、返し馬もほとんどできない状況だった。こうなると、本番へ反動を残さない様に、川田騎手にいい形で手渡せる様なレースになるのは必然か。7着敗退も致し方ないところだろう。
ラストインパクトを管理するのは名門松田博資厩舎。終い重点の追い切りが多く一見調教が軽く見えるが、実際は長目から追っており、コースを1週から1週半まわってから本追い切りをかけたりと、その運動量は栗東屈指の存在。かなり負荷を掛けた調教がなされている。このラストインパクトも中間は熱心に調整され「神戸新聞杯の差は間違いなく詰められる」との事。ここまでハッキリした敗因と、ハッキリした状況変化があれば、否が応にも注目したくなる!
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。