採れたて!トレセン情報
第251回[2013年10月4日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
【デ杯2歳S】トリはもちろん凱旋門賞ですが!!
【関西馬事情通チョッと良い話】
●彼が遠征するのは珍しい!?●
昨年、カレンブラックヒルで悲願のGI制覇を成し遂げ、暮れにも阪神JFを勝ち、円熟味も増してきた秋山騎手。そんな彼が、今週土曜日には裏開催の新潟へ遠征している。
師匠の厩舎の遠征か、重賞での騎乗でもない限り、滅多にローカルには遠征しない彼なだけに、重賞も無いこの日の新潟遠征は本当に珍しい事。その訳は…
先日開業したばかりの高橋亮調教師、実は秋山騎手はひとつ年上ながら近い世代と言うこともあり高橋亮調教師とは懇意にしていて、調教を手伝うこともある。その高橋亮厩舎で勝ち負けになりそうな馬が新潟へ出走する事になり、秋山騎手も遠征を決めたという経緯があった。
その内の1頭、今週の最終追い切りでも秋山騎手が騎乗したトーホウアマポーラは、残念ながら次週にスライドしてしまったが、もう1頭の新馬エリーザベストももちろん楽しみな1頭。中間の調教では目立つ時計は無いものの、牧場でシッカリ乗り込んできており仕上がりは申し分なし。ストライドの大きな馬で、新潟外回りが良いだろうとの事でココへの出走が決まった。最終追い切りはもちろん秋山騎手が跨った。開業から2週間、計4頭が出走したが、僅か5頭目で厩舎初勝利を挙げられれば快挙でもある。その鞍上が秋山騎手なら感慨深い勝利になるだろう。注目してみたい。
●トリはもちろん凱旋門賞ですが!?●
いよいよ世紀の一瞬が訪れるか!?
エルコンドルパサーの時も、ディープインパクトの時も、そして昨年のオルフェーヴルの時も「勝てるかも…」と期待は高まったが、今年ほど可能性を感じる年は無い。それもそのはず、今年は日本馬NO1と言えるオルフェーヴルに加え、世代トップのキズナも参戦し、可能性を2倍に感じるからだ。しかも、ともに前哨戦を快勝、特にオルフェーヴルは、相手が弱かった事は確かも、昨年以上の衝撃的なパフォーマンスを見せ、「栄冠に最も近い存在」と目されている。
そのオルフェーヴルを管理する池江泰寿厩舎、今週は日本でも重賞に管理馬を出走させている。初陣はデイリー杯2歳Sのアトム。この馬は、デビュー2週前の追い切りでは大きく遅れ「走るのか?」と感じるところがあったのだが、そこでスイッチが入ったのか翌週の追い切りで動きがガラッと変わり、レース当週も抜群の動きを見せ、レースでもその調教通り抜群の瞬発力でデビュー勝ちを収めた。その後も、デビュー2週前の動きからは想像できないくらいグングン良くなってきている。凱旋門賞制覇へ向けて、勢いを付けてくれる可能性は十分ありそうだ。
京都大賞典にはトレイルブレイザーとトゥザグローリーの2頭が出走。前者は、前走は思いもよらぬ大敗を喫したが「どうやら気の問題」との事で気持ちひとつでチャンスはある様子。休み明けの後者も「体調がもうひとつで休養が長くなったけど、追うごとに良くなってきているし一発あっても不思議ない」という雰囲気。さすがにゴールドシップという存在もあり、一筋縄では行かないだろうが、可能性はある2頭だ。
日本時間の日曜深夜、その世紀の一瞬へ向けて、日本の重賞でも注目のこの厩舎、まずは土曜日のデイリー杯2歳Sのアトムの走り、応援してみたくなる。
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●0からのスタート!●
昨年のNHKマイルCで落馬し頸椎を損傷。4か月間の治療後復帰を果たしたが、またも落馬で首の骨を折る重傷を負う。折れ方次第では即死もあったかもしれないと診断されるほどのものだったが、不幸中の幸いだったのが、折れた骨が神経には触れずに真っ直ぐに折れていたこと。
約1年が経過した今週から始まる東京競馬で競馬界きってのエンターテイナー後藤騎手が復帰を果たす。
7月末から乗馬を再開して8月からはトレセンで調教に騎乗。夏競馬の間も精力的にこなして、また栗東トレセンにも訪れてしっかりと存在をアピール。
その甲斐あって今週は土日で10鞍に騎乗。
1年振りで以前のように騎乗することができるのか分からない中でも、これだけの馬が集まるということは、やはり後藤ブランドだろう。
来週の月曜日には盛岡で行われる南部杯にエスポワールシチーに騎乗が決まっているし、ほかにも続々と依頼が舞い込んでいるようだ。
「0からのスタート」と後藤騎手は話しており、その手綱捌きで秋競馬を盛り上げてくれるはずだ。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。