採れたて!トレセン情報
第250回[2013年9月28日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
【スプリンターズS】お馴染のアノ馬の戦法
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●GⅠ裏も注目●
日曜日、中山ではスプリンターズSが行われるが、その裏、オープン特別のポートアイランドSもNHKマイルCで人気を集めた3歳馬2頭や、オープンに再昇級のヒストリカル、何かと話題になる横山和生騎手鞍上のルナなど、秋のマイル戦線を占う意味でも注目の一戦となりそうだ。
そんな注目メンバーだが、乗り替わりや初騎乗が多いのもこのレースの特徴。確かに、GIの裏は上位の騎手が居ない事が多く、乗り替わりは多くなるのだが、このレースでは、レッドアリオンは川須騎手が居るのも関わらず川田騎手に乗り替わり、ヒストリカルも浜中騎手が居るのに菱田騎手に乗り替わりと、解せないスイッチが目立つ。その真相、まずレッドアリオンの川田騎手。実は川田騎手はダッシャーゴーゴーでスプリンターズSに参戦する予定だったが、ダッシャーゴーゴーが引退する事になり、その時点で阪神にスイッチ。乗り馬が空いたところ、レッドアリオンのオーナーサイドの意向で川田騎手になったそうだ。そしてヒストリカルについては、これは浜中騎手がコパノリチャードをかなり前から、ヒストリカルのレースが終わる前から頼まれていた関係で、先約での騎乗という事のようだ。
何れにしても、人気の2頭は共に初騎乗となる。
そんな状況なら、この馬に拘って乗っているマックスドリームに注目したくなる。以前にも伝えたが、夏の間は函館を主戦場に、しかもリーディング争いにも加わっていた古川吉洋騎手、その彼がピンポイントで福島や小倉まで遠征するほど惚れ込んでいた馬、それがこのマックスドリームだ。その夏の2戦はともに掲示板までの競馬だったが、本質的にはマイラーとも思えるこの馬、今回は待望の、実績もあるマイル戦、さらなる走りが見られそうだ。状態も、今週の坂路で49秒台を叩き出すなど、夏に使ってきた疲れどころか、唸る様な動きを見せている。GIの裏で、秋のGIを賑わす様な馬が出現する可能性もありそうだ。
●お馴染のアノ馬の戦法●
明日日曜日は秋のGI連戦の幕開けとなるスプリンターズSが行われる。そして、前哨戦のセントウルSで王者ロードカナロアを見事に破ったお馴染みのハクサンムーンも登場する。調教師曰く、サマーシリーズチャンピオンを取りに行っていたのは事実で、前走は前哨戦という位置付ではなく、勝ちに行くレースだった事は確か。ただ、だからといって上積みが無いくらいに仕上がっていた訳ではなく、放牧明けでもあり実は1週前追い切り前までは今ひとつの状態だったそうだ。それが、1週前に追い切った後に漸く良くなってきて、調子を上げてきていた。ゆえに、前走後でも「上積みはまだ見込める」と言う事のようだ。
但し、ロードカナロアに勝ったからと言って「この間は斤量差もあったし展開も嵌った。相手も上積みがあるし、やはり挑戦者」という姿勢は変わっていなかった。
今回は、同じく逃げ宣言が出ているフォーエバーマークとのハナ争いにも焦点が集まっているが、このハクサンムーンは、トシザキャンディに絡まれて大敗を喫した京洛Sを境に、自分の競馬に徹して強くなってきた経緯があり、今回も「一歩も引くつもりは無い」ようだ。鞍上の酒井学騎手や助手などは「控えても競馬出来る」感触は持っている様なのだが、「まだ四歳、控える競馬は来年やればイイ。今は自分の競馬で、王者相手にどこまで通じるのか、試してもらいたい」と、あくまで自分の競馬でどれだけの結果が出るのか、真っ向勝負での実力を試したいようだ。もちろん挑戦者の立場だが、言う通りに、もし小細工無しで勝つ様なら、今度は真の王者と言えるだろう
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。