採れたて!トレセン情報

第248回[2013年9月21日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。

【神戸新聞杯】異例の騎乗!?

【関西事情通チョッといい話】

●異例の騎乗!?●

今週日曜日は、阪神では菊花賞トライアルの神戸新聞杯が行われる。ダービー馬キズナはフランス遠征、「バテない脚は菊花賞向きでは」と言われていた3着アポロソニック、4着ペプチドアマゾン、そして5着の皐月賞馬ロゴタイプも戦線離脱とあって、クラシック2冠ともに2着のエピファネイアが、実績的にはこの秋の3歳の筆頭格となる。ただ、このエピファネイア自身も、まだ菊花賞へ行くか天皇賞にするかを決めていない様子で、菊花賞戦線は非常に混戦となりそうだ。

そんな中、この神戸新聞杯には興味深い馬が出走してきている。平地では初めての重賞騎乗となる森一馬騎手が手綱を取るマジェスティハーツだ。彼はまだ30勝に満たない見習いジョッキー、ゆえにGIでの騎乗資格は無く、このマジェスティハーツが菊花賞へ駒を進めても騎乗する事は出来ない。そんなジョッキーをトライアルで騎乗させるというのは異例中の異例だ。

その訳は、実は本来、新馬戦で手綱を取った武豊騎手で出走を予定していた。もちろん本番菊花賞を見据えてのこと。ところが、メイショウナルトがオールカマーに使うことになり、急きょ代役を探すことになった。そこで自厩舎所属の彼にチャンスが回ってきた。元より、この2戦は彼が跨って2連勝を挙げている様に、所属騎手なゆえに調教でも跨りマジェスティハーツの気心を良く理解していることもあるのだろう。そういった面も買われての騎乗依頼な様だ。

昨年11月には障害馬の調教中の事故で長期入院を余儀なくされたが、見事カムバックしてこの成績を挙げている森一馬騎手。彼の平地での勝ち鞍は9勝、その内5勝がこのマジェスティハーツで6月に挙げた勝利以降のもの。最近は福永騎手と同じトレーナーに指導してもらっているらしく、「その効果が出始めているのでは」とも言われている。確かにこの夏の間の騎乗フォームには「変化」が感じられる。

師匠の松永昌弘調教師の計らいもあったが、大怪我から立ち直り、自らで結果を出し自らでチャンスを掴んだ平地重賞初騎乗、その師匠への恩返しの意味も踏まえて力の入るところ。その彼の渾身騎乗には目が離せない。


【美浦の『聞き屋』の囁き】

●激しい先行争いにご注意●

昨年の日経賞を14頭立の12番人気で逃げ切って勝利して以来7戦連続で2桁着順。あまりに典型的な大穴タイプの逃げ馬、ネコパンチ。

大穴をあけた江田照騎手とのコンビは色々な大人の事情があったようで解消。そこで指名されたのが、今季自身最高のペースで勝ち星を挙げている勝浦騎手。今回のオールカマーにはネコパンチと同じ脚質、つまり同型のコスモラピュタやメイショウサミットが出走。

実は先々週の京王杯オータムハンデで1番人気に支持されたルナも水曜までは出走を表明していたが、こちらは同型が多数いることを嫌って回避。来週阪神で行われるポートアイランドS、芝1600mへ。

当然、逃げ馬というからには逃げたいわけだが、基本的に先頭を走る馬は1レースに1頭。つまり、ネコパンチかコスモラピュタかメイショウサミットのうちのどれか1頭だけ。

3頭で先頭争いをすれば共倒れになる可能性が高くなるし、かといって逃げてこそ持ち味が生きるのなら簡単に先頭を明け渡したくはないはず。しかし、これが競馬の面白いところで逃げ馬が多数いる場合、意外にあっさりと隊列が決まってペースが落ち着き、先頭を切った馬が残ってしまうということは多にしてあるもの。

コスモラピュタとメイショウサミットにどういう指示が出ているかは定かではないが、ネコパンチの勝浦騎手にはすでに「なにがなんでもハナへ。向正面でガンガン引き離してほしい」という指示が出ているようだ。

忘れた頃に穴をあけるのが穴馬の穴馬たる所以。どの馬が逃げるのか、これも予想の大きなポイントになる。

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
採れたて!トレセン情報とは?

競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧