採れたて!トレセン情報

第240回[2013年8月24日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。

【キーンランドC】夏は勢いと牝馬!? [うまスク通信]

【美浦の『聞き屋』の囁き】

●夏は勢いと牝馬!?●

この夏最大の上がり馬と言えば、鳴尾記念、函館記念、札幌記念と3連勝しサマー2000シリーズ制覇をほぼ手中に収めたトウケイヘイローだろう。

では、スプリント路線では!?

現時点でのトップはハクサンムーンだが、もう1頭注目すべきは急激に頭角を現してきたストレイトガール。今年6月の復帰緒戦こそ2着に惜敗したが、そこから破竹の勢いで4連勝。今回出走するキーンランドCが重賞初挑戦となるが、ここを制するようであればスプリンターズSでも軽視できない存在となってくるはず。

では、なぜ鞍上が岩田騎手でも吉田隼騎手でもなく、田中勝騎手なのか。それにはまず、なぜ田中勝騎手が4走前の500万条件でストレイトガールに騎乗したのか、ということになる。それは主戦を務める岩田騎手がその日、宝塚記念でジェンティルドンナに騎乗するため阪神へ。そして、復帰緒戦の2着後、連闘で出走することになったため、鞍上が空欄状態に。そして、その日田中勝騎手は大沼Sでマスクトヒーローに騎乗するため函館へ遠征。そこでうまくタイミングが合い縁があって、代打いう形で騎乗して圧勝。

その後の2戦は馬柱どおり岩田騎手が騎乗して、1000万条件と1600万条件を連勝。前走のUHB賞時、岩田騎手はシャーガーカップに日本代表として参戦しており、また田中勝騎手は新潟の関屋記念で先約がいた。

3連勝した時点でキーンランドC挑戦はすでに決まっており、岩田騎手は函館SSで騎乗したアドマイヤセプターが先約としていたため、UHB賞前からキーンランドCでは田中勝騎手と決定していた。つまり、UHB賞での吉田隼騎手は代打の代打だった、ということになる。

4走前の代打騎乗でのチャンスをものにして巡ってきた大きなチャンス。その素質を高く評価していなければベテランがわざわざ移動が大変な新潟から函館には行かないはず。5連勝なるか、迎え撃つ古豪が跳ね返すのか、まだまだ暑い戦いが続きそうだ。


【関西事情通チョッといい話】

●日曜日の小倉NO1ジョッキー!?●

いよいよ夏競馬も終盤、小倉競馬も残り開催3日となった。リーディング争いも熾烈になって来る時期だが、今年は例年と雰囲気が違う。昨年夏の小倉リーディングを争っていた浜中騎手と和田騎手、夏の小倉の主力ジョッキーだが、二人とも中盤から今週末まで騎乗停止、その間は有力馬が川田騎手に集中し、1週を残してリーディングは川田騎手の独走状態となった。

来週には浜中、和田の両騎手も復帰し勝ち鞍を伸ばすとは思われるが、ほぼ夏の小倉リーディングは確定的な状況。それだけに、小倉に残れば有力馬の依頼が多かった川田騎手だが、日曜日は新潟2歳Sハープスターのために新潟へ遠征する。もちろん、ただ重賞だからというワケでは無く、「勝てる」見込みがあるからこその遠征だが、その日曜日の乗鞍は2鞍のみだ。

そんなわけで、夏の小倉お馴染みの有力騎手が居ない日曜日の小倉競馬、やや盛り上がりに欠けるかと思いきや、意外な男が今年は頑張っており注目の日となりそうだ。

昨年・1昨年は4勝、3年前でも2勝と例年ベスト10にギリギリ入るか入らないかの存在だった藤岡康太騎手、今夏は既に9勝を挙げ夏の小倉リーディングは川田騎手に続く2位と頑張っている。しかも、単勝回収率226%が物語る様に、決して有力馬が集まっている訳ではない。実際、1人気で勝ったのは先週のタマモクララだけだ。

とにかくリズムが良く今乗れているジョッキー、日曜日は前出の3人が居ない関係で有力馬が揃った。残り開催3日で川田騎手との差は9勝、さすがに逆転は厳しいとは思われるが、意外性があるジョッキーでもあり、この大チャンスにどんな騎乗振りを見せてくれるのか、もちろん馬券的にもとにかく注目してみたい。

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
採れたて!トレセン情報とは?

競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧