採れたて!トレセン情報

第233回[2013年8月2日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。

【レパードS】色々な事情があります

【美浦の『聞き屋』の囁き】

●色々な事情があります●

今年はジャパンダートダービーのメンバーがあまりに強力だったので、今週行われるレパードSのメンバーが小粒に見えてしまう。とはいえ、ジャパンダートダービー3着のケイアイレオーネ、牝馬戦線のツートップ、アムールポエジーとオメガインベガスなど顔ぶれは多彩。現在3歳王者のクリソライトも一瞬ではあるがレパードSへの参戦を検討。

なぜかというと、現在の獲得賞金では秋に行われるJCダートへの出走が微妙なので、今後のために賞金加算を目論んだからだ。それほど古馬のダート戦線の層は厚い。

しかし、ここで無理をして故障しては元も子もないので回避、放牧へ。では、なぜ先週から函館を主戦場に移した内田博騎手が日曜日、新潟にいるのか。それは、もちろん函館のメインがオープン特別で新潟が重賞ということもあるが、ジュベルムーサ強奪を狙っていたから、という話もある。

どういうことかというと、クリソライトとジェベルムーサのオーナーはともにキャロットファーム。クリソライトの戦績を見てもらえば分かるように2走前の昇竜Sを勝った時の鞍上は北村友騎手で、同馬に最も騎乗しているし音無厩舎とのラインを考えれば前走ジャパンダートダービーの乗り替わりは、大人の事情という名の強奪で内田博騎手が騎乗してもらいたい優先騎手であることは間違いないはず。

つまり、内田博騎手はクリソライトが出走する可能性もあるので新潟へ戻ってきたが回避したので、ならば同じオーナーのジェベルムーサを替わりに乗せてほしい、と打診したということ。

が、しかしそこはすべてが思い通りにいくわけではなく厩舎サイドとオーナーサイドの協議の結果、強奪は不可。それでも、ジェベルムーサの代わりがシグナルプロシードなら、さすがというところ。なぜなら、シグナルプロシードの2走前はユニコーンSと同日に行われており、時計面の比較だけで言えば3着に相当、人気の一角であるケイアイレオーネに先着していることになるからだ。獲り損ねた本線が先着するのか、代役が踏ん張るのか、注目したい。


●再び巡ってきたチャンスを生かせるか?!●

小倉記念に出走するダコールの前走、七夕賞では丸田騎手から蛯名騎手に乗り替わり。これはもちろん、より成績のいい騎手にスイッチということ、でだった。

ところが、小倉記念と同日に新潟ではレパードSが行われており、蛯名騎手はダコールの依頼よりも早くサトノプリンシパルの依頼を受諾していたため、泣く泣くダコールの依頼をキャンセル。

そこで、次に白羽の矢が立ったのが、一度クビを宣告されていた丸田騎手だ。土曜日は函館で11レースまで騎乗して羽田空港へ。そこから北九州空港と移動が続き到着はかなり遅い時間を予定。非常にタフな行程だ。ここで結果を出すことができればダコールをお手馬にすることができる、はず。再び巡ってきたチャンスを生かしてこそ、一つ上のステップへ上がれる。応援したい。

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
採れたて!トレセン情報とは?

競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧