採れたて!トレセン情報

第210回[2013年5月4日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。

【京都競馬】武豊騎手&堀厩舎・レイカーラのコンビに注目

【美浦の『聞き屋』の囁き】

●回りまわっての依頼でも勝てばいいのです●

以前に何度か当欄で書かせてもらった○○騎手&○○厩舎のコンビ再結成について。時代の流れというべきか、昔はたくさん乗っていても今ではさっぱり、なんてことがよくある。今回注目してもらいたいのはヴィクトリアマイルが行われる東京競馬の裏、京都競馬の9レース。武豊騎手&堀厩舎・レイカーラのコンビだ。

なんと2009年3月22日以来で実に約4年振り。2009年と言えば、内田博騎手が146勝しJRAで初めて全国リーディングを制した年で、武豊騎手は140勝で僅差での2位。とはいえ、賞金獲得部門では堂々の1位。翌年の春に起きた落馬事故さえなければ、今とは違うリーディング情勢になっていただろうし、堀厩舎との関係もまた違ったはずだ。「たら・れば」の話をしても仕方ないが、色々な巡り合わせでのコンビ再結成。人気の中心になるだけに、その手綱捌きに注目したい。


【関西事情通のちょっとイイ?話】

●未勝利を勝たせる為に!?●

今週は東京競馬場でGIヴィクトリアマイルが行なわれる。その日曜日は岩田・福永・浜中・川田・松山の関西リーディングベスト5はもちろん、7位川須・8位Cデムーロも東京競馬場に集まる。そして9位の和田竜二騎手、GIで乗り馬が居ないのなら、オープン特別が組まれている京都競馬で当然乗っているだろうと思うのだが、なんと馬柱に名前が無い。普段からローカルでは無く中央開催で騎乗し、関西リーディングベスト10に入る活躍をしている和田騎手、乗ろうと思えば京都で騎乗出来るのは当然、ベスト8までの7人が東京遠征の日なら馬も集まるところだろう。しかし、何故かこの日はローカルの新潟競馬での騎乗を決めている。しかもメインレースの騎乗も無い。その理由は…

なんと、未勝利馬を勝たせる為に早くから新潟遠征を決めていたそうだ。その馬は、2Rに出走する友道厩舎リミックスアルバム。新馬戦から手綱を取っているこの馬、実はデビュー前から素質を買っていた馬でもある。そのデビュー戦は芝のマイル戦で大敗を喫したが、2走目ダート1400mで変り身を見せ好走。しかし「ダートが良かったのではなく、初戦は仕上がり途上だっただけ。しかし能力の高さは感じていました」との事。今回は芝の1400m、京都の番組に丁度いい鞍が無く新潟遠征を決めたのだが、和田騎手も即答で「行きます」だったそうだ。まさに未勝利馬を「勝たせる」ための遠征、キッチリ決めて欲しいところだ。

因みに、続く3Rには初出走となる南井厩舎クリノバトゥーラに乗るが、意外にもこれも色気を持っているそうだ。「ゲートが速くスピードもあるし、経験馬あいてでも度胸があるので大丈夫。楽しみはありますよ」との事。2Rをキッチリ決めた後、その勢いで連勝もあるか!?

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
採れたて!トレセン情報とは?

競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧