採れたて!トレセン情報
第203回[2013年4月20日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
【マイラーズC】またも泣いていますが…!?
【関西事情通チョッといい話】
●またも泣いていますが…!?●
日曜日の重賞マイラーズCには、2年連続逃げ切り勝ちを演じているシルポートが出走する。このコーナーでもお馴染みとなっているシルポート、管理するのはあの、現代競馬に逆らう様に昔ながらの競馬を演出してくれる、とにかく楽しませてくれる西園厩舎。今回もまた、前走の中山記念に続き、またも泣きのオンパレードだ。
2連覇しているレースながら「過去2年はメンバーに恵まれてた。今年はGI馬もおるし…」と泣きたくっている。(2011年はアパパネ・ショウワモダン、2012年もエイシンアポロン・グランプリボス・リアルインパクトが居るのですが…)
京都の開幕馬場でマイル戦、逃げ馬には絶好の舞台で、今年も楽しませてくれそうだ。但し、今年は同型に気になる存在が居る。タイキパーシヴァルはハナに拘るタイプでは無いが、シルポートより内枠を引いているオースミスパークはうるさい存在。この馬もまた、とにかく逃げてナンボ、さらに鞍上川島騎手は、性格上気にせず『行く』タイプでもあり、恐らく引くことはせずハナに拘ると思われる。そんな状況なゆえに「さすがに今回の『泣き』は厳しいんとちゃう?」とトレセンでは囁かれている。
それでも行くか、それとも番手か、3連覇の懸かるシルポートが、泣いた上でどんな競馬をするのか、馬券を抜きにしても注目してみたい!!
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●オークスでの騎乗馬確保のためとはいえ、まさかキャンセルとは・・・●
桜花賞と皐月賞が終わり、次の舞台はオークスとダービーへ。また、古馬戦線も本番が近付いており各ステップレースで熱い戦いが繰り広げられている。ここでタイトルの話へ。
実は今年の桜花賞で騎乗馬がおらず、またオークスでの騎乗馬も確定していない、それが信じられないレベルの騎手が関東には一人いるのだ。
それは内田博騎手。もう一つのオークストライアルレース、スイートピーSは天皇賞と同日にあるため、ゴールドシップに騎乗する内田博騎手がスイートピーSでオークスのための騎乗馬を確保することは無理な話。そうなるとどうしてもフローラSでの騎乗が必要不可欠になってくる。
では、どうしたか。なんと、マイラーズCで予定していた先約のグランプリボスの依頼をキャンセルしたというのだ。グランプリボスと言えばご存じのとおり、安田記念の最有力候補。どうやら、マイラーズCのキャンセルだけで安田記念では騎乗するらしいが、それでもこのレベルの馬をキャンセルするのだから、オークスへ懸ける気持ちは相当なものだろう。
1勝馬ではあるが、前走で騎乗したC・デムーロがその素質を絶賛したというデニムアンドルビー。素質プラス、鞍上の意気込み。侮らない方がいいかもしれない。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。