採れたて!トレセン情報
第190回[2013年3月8日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
【中日新聞杯】経験とチャンスがあれば!?
【関西事情通チョッといい話】
●経験とチャンスがあれば!?●
地方競馬騎手からJRA騎手になったパイオニアと言えば、1月に引退した安藤勝己氏だが、偉大な先人が居なくとも、岩田騎手を筆頭に、先週には戸崎圭太騎手がJRA騎手としてデビューし、初週から3勝を挙げる活躍。そして弥生賞では伏兵カミノタサハラを勝利に導いた内田博幸騎手など、今や中央競馬の顔とも言えるジョッキーにまでなっている。しかし、全ての地方出身ジョッキーが日の目を見ている訳では無い。
チャンスを掴めず引退していったジョッキーが居る事も確か。そこまでの境遇では無いが、地方笠松競馬出身の柴山雄一騎手も、まだそこまで注目されている訳ではなく、ローカルを主戦場とするジョッキー。JRAデビューの2005年こそ80勝したものの、今では年間2・30勝程度に甘んじている。「乗れるジョッキー」と評価している関係者もおり、経験とチャンスがあれば、一躍トップジョッキーに成り上がれる可能性もある。
そんな彼が土曜日の重賞、中日新聞杯でトウカイパラダイスに騎乗する。前走の日経新春杯も騎乗していたが惜しくも3着。しかし当時の京都の馬場は内しか伸びない独特の馬場状態、その内から2頭に差された事を考えると、「馬場の経験が少ない分の差」とも考えられる。またそういったところが彼の弱さでもあるか。今回は彼の主戦場と言える中京コース、岩田や蛯名と東西のトップジョッキーも参戦するが、中京競馬場の経験は柴山騎手に利があるだろう。
デビューしてから2009年まで毎年重賞を勝っていながら、それ以降重賞勝ちは無く、そろそろタイトルが欲しいところ。このトウカイパラダイスが縁で、年末の阪神JFではクロフネサプライズのピンチヒッターを任され、2着と結果を出すことが出来た。ある意味、彼のターニングポイントになった馬、さらに飛躍する切欠を創れるか!そのレース振りは注目!!
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●荒れる気配が漂うハンデ戦●
ローカル開催のGIIIらしく難解なメンバー構成になった中日新聞杯だが、違う見方をすればどこからでも狙うことができる好メンバーともいえる。
2011年の2歳女王ジョワドヴィーヴルがひと叩きされてどう変わるのか。主戦の福永騎手が騎乗停止のため、戸崎騎手に乗り替わり。戸崎騎手の今週は当初中山を予定していたが、即、予定を変更。
その戸崎騎手は先週からJRA騎手となり大活躍。特に土曜日は過剰人気過ぎる印象はあったが、10鞍に騎乗して掲示板を外したのは1鞍だけ。3勝を挙げて存在感をアピール。冴えわたる手綱捌きに注目。
一方、関東のベテラン蛯名騎手も中日新聞杯にサトノアポロで参戦。蛯名騎手も当初は中山で予定していたが急きょ変更。桜花賞トライアルであるアネモネSでは「この馬で桜花賞」と周りの関係者に話していたハーモニーフェアがいたが、サトノアポロを選択。つまり期待度で言えば、ハーモニーフェア<<サトノアポロということ。
当然、アンコイルドも選べる立場にはあったが、サトノアポロの評価が上ということだろう。余談だが、蛯名騎手に断られたハーモニーフェアはアネモネSを内田博騎手で投票したが、まさかの1頭除外(15分の14で出走可能)に選ばれる不運。翌週のフラワーカップに挑むとのこと。関東騎手&関東馬に頑張ってほしい。
●あまりに珍しいので調べてみました●
日曜日の中山で2レース続けての珍しい組み合わせが見られる。それは10レース東風S、堀厩舎のキングレオポルドと横山典騎手。11レース中山牝馬S、相沢厩舎のアイスフォーリスと横山典騎手。
ともに横山典騎手というところが、「らしさ」を出している。どういうことかと言えば、多くの騎手仲間や関係者からその腕の高さは認められているが、勘違いされやすい言動や表現などで、「うちの厩舎では乗せない」と敬遠する厩舎があるのも事実。
ちなみに、堀厩舎とのコンビは2010年7月25日以来で、約2年半振り。一方、相沢厩舎とのコンビは2000年11月11日以来で、なんと約12年半振り。しかし、「勝負レース」となれば結果を出せる騎手なので、外人騎手や地方騎手が大挙してきても毎年年間100勝前後の勝ち星を確実に挙げている大ベテラン。ここで横山典騎手が勝利、もしくは好騎乗好内容の競馬を魅せるようなら、コンビ復活があるかも!?どう乗りこなすのか、注目したい。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。