採れたて!トレセン情報

第183回[2013年2月9日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。

【共同通信杯】根回しを施し出走に!?

【関西事情通チョッといい話】

●準オープンには壁がある!?●

今週から裏開催小倉競馬が開幕する。毎年恒例の冬の小倉、日曜日には13年振りに四位騎手が参戦する。そのお目当ては、ダートに替わってから未勝利・500万・1000万特別と3連勝、しかもその全てが楽勝のジョヴァンニだ。前走こそ騎乗停止中で手綱を取れなかったものの、その前の2戦で手綱を取り相当な感触を掴んでいるからだろう、この馬のために小倉遠征を決めたようだ。

確かに、ダートなら将来的に重賞でもと言われるほど能力は相当、ここも楽に通過する可能性は十分あると思うが、まだ成長途上でもあり体質的に弱いところがあるのも確か、そして、芝のレースではあったが以前の小倉遠征時には、1番人気ながら長距離輸送が影響したのかと思えるような凡走をしていた。また、業界では「1000万までは連勝できるが、準オープンには壁がある」とも良く言われること。実際にそういう馬は非常に多い。ここも通過出来るならばオープンでも即通用だと思われるが…

恐らく圧倒的1番人気に推されるであろうこのジョヴァンニ、ならば変化球で攻めてみても良いのでは。

面白い存在なのは、母親も然る事ながら兄弟も得意としている小倉ダート1700mという舞台、自らも前々走では好時計勝ちを納めているエスジーブルームだ。昇級初戦だった前走は、夏場の暑い時期の連戦だったこともあり大敗を喫したが、休ませてリフレッシュし、中間はココ目標に、調教ではバリバリ好時計を出している。

今週から開幕の小倉、追い日の話しでは「ダートは路盤の上を走っている様に硬い」というほどの、調教でも速い時計が出る馬場、木曜日に凍結防止剤を散布して金曜日の砂圧調整で変化する可能性はあったが、土曜日の競馬はやはり時計の速い前が有利な馬場。軽量52キロでスンナリ行ければ、このエスジーブルームに一発があっても驚けないだろう。変化球で攻めてみたい一頭だ。


●根回しを施し出走に!?●

今週は京都競馬場で伝統の京都記念が行なわれるが、東京競馬場では昨年1着ゴールドシップ2着ディープブリランテ、この2頭で昨年4冠を制し大出世レースとなった共同通信杯が行なわれる。朝日杯FS3着馬ゴットフリート、札幌2歳Sでゴディーノに迫ったラウンドワールドも出走し、クラシックを占う意味で今年も注目のレースとなる。

新馬戦を圧勝し、その勝ち方から2戦目の重賞デイリー杯2歳Sでも1人気に推されたメイケイペガスターもココに駒を進めてきた。

この馬、実は本来は手堅く2勝目を挙げるために、土曜日京都のつばき賞に武豊で出走を予定していて、そこを勝ってトライアルという青写真をオーナーサイドと調教師は描いていた様だ。しかし、厩舎スタッフは「東京芝1800mは絶好の舞台。勝ち負け出来るはずだし重賞で走らせたい」という思いがあり、先週末に「何とか特別登録だけは」と懇願してとりあえず登録だけはして貰った。ただ武豊を押さえている以上、予定はあくまでつばき賞、もしキャンセルするとなれば、それだけの理由が無ければならない。

そこで、スタッフが自ら動き、なんと横山典弘騎手が空いている事をリサーチ。そして出走した場合には乗れる事を約束した上で、調教師とオーナーサイドに理解を得て、晴れて出走が叶った。気難しい馬で、本来は武豊騎手に連続騎乗して欲しいところだが、横山典弘騎手ならこの馬にピッタリのジョッキーと言える。もちろん今回だけの代打の予定で武豊騎手にはキャンセルしてもらった。東京芝1800mという絶好の舞台で、武豊に代わり横山典弘という東の名手が手綱を取り、一体どんな競馬を見せてくれるのか、厩舎スタッフの思いは実を結ぶのか、メイケイペガスターの走りは是非注目してみたい。

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
採れたて!トレセン情報とは?

競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧