採れたて!トレセン情報
第167回[2012年12月21日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
【3日間開催】C.ルメールに注目したい
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●特注ライン●
昨年マークした自己最多の54勝には及ばないが、関東の中堅として存在感を示している勝浦騎手。
近年はローカル開催中心の騎乗で東西問わずに多数の依頼がある人気ジョッキー。中でも関西の西浦厩舎との「ライン」は相当な信頼関係で結ばれている。今年は先週までの時点で西浦厩舎所属馬に32鞍騎乗。
1位が水野厩舎の58鞍、2位が藤原辰厩舎の34鞍なので、3位に食い込む圧倒的な依頼数。お互いがお互いに信頼しているからこその数字だろう。
そんな勝浦―西浦ラインがもっとも期待しているであろう馬が、土曜日のラピスラズリSに出走するサドンストーム。当初の予定では月曜日の阪神Cを目標としていたが賞金不足のため除外対象に。
そこでラピスラズリSへと変更になったわけだが、勝浦騎手はサドンストームのために月曜日は阪神で騎乗予定を組んで、土曜日のラピスラズリSは他陣営からの依頼をキャンセルして予定を空けておくという、「ライン」を最優先にして騎乗予定を立てていたようだ。
関東と関西という垣根を越えた強力な「ライン」。ここで確実に賞金を加算して来年の高松宮記念が最大目標とのこと。人気になっても、嵐のような強靭な末脚は見逃せない。
【関西事情通チョッといい話】
●唯一!年を跨いで騎乗します!!●
今週は早くも今年のJRA競馬開催の最終週。このコーナーでもお馴染みとなっている外国人騎手も、短期免許を取得している5人中、C.ルメールを除く4人が今週末で帰国する。
そのC.ルメール、年明けの1月も短期免許を更新し引き続き日本で騎乗を予定している。先日もお伝えしたが、彼は身元引き受け馬主がM.デムーロと同じ社台ファーム系、ただエース格なのはM.デムーロ。この秋は天皇賞のエイシンフラッシュ、そして先週もロゴタイプを見事勝利に導き、エース格に相応しい、上手いだけでなく一発の腕も見せ付けている。
そのM.デムーロも今週末で帰国予定だが、先週お伝えした制裁点(30点を超えると、来年は短期免許が下りない)の関係で、今週も騎乗数を絞っているそうだ。よって、必然的にC.ルメールへの騎乗依頼が増加、さらに年明け1月も続けて乗れる事でより依頼が増えている。
早速今週は3日間で22頭も騎乗、その中でも普段以上に有力馬の依頼がある事は、その事情を知っていれば言うまでも無いでしょう。この秋も、日本の競馬を席巻した外国人騎手、今週末は唯一年を跨いで騎乗するC.ルメールに注目したい。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。