採れたて!トレセン情報
第110回[2012年6月9日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。
【阪神10R垂水S】ステラロッサに注目!
【美浦の『聞き屋』の囁き】
●俺にぴったり、その2●
「俺にぴったり」そして「俺のミス、ごめん」
まず、「俺にぴったり」
この発言はステラロッサの2走目前、勝利した時に柴田善騎手が発したコメント。これについては以前、詳しい経緯を説明させてもらった。
次に、「俺のミス、ごめん」
この発言はステラロッサの前走メイS、エーシンリターンズの逃げ切りを許したあとの検量室前でのコメント。32秒9というメンバー最速の上がりを駆使して届かなかったのは展開のアヤといえるもので、まさに負けて強しだろう。それでも、遅い流れで逃げ切りを許したことは、この馬の強さと期待度、そしてこの展開を読んでいたにも関わらず、負けてしまったことへの悔しさからの発言なのだろう。
だからこそ、柴田善騎手は日曜日阪神遠征。そう、ステラロッサに騎乗し前走の責任を取るため。聞くところによると、エプソムCに騎乗予定馬がいたにも関わらず、自ら「使うなら乗せてほしい」と志願しての阪神遠征。それほど素質を買っているし、「ぴったり」と思っているということだろう。断然の人気は間違いがなく、勝利はもちろん、その勝ち方に注目したい。
----------------------------------------------------------------------
【関西情報通チョッとイイ話】
●開幕函館から逆遠征!?●
今週から開幕している北海道シリーズ、その函館競馬場には数多くの有力ジョッキーが滞在している。
しかし今週は日曜日に他の開催場へ行く動きがある。重賞が行われる東京へ出向く池添騎手、そして阪神メインに自厩舎のオープン馬が出走する丸山元気騎手などはハッキリした理由があり理解できる。ただ、函館で絶好スタートを切った秋山騎手は解せない阪神遠征。メインでオオトリオウジャに乗ってはいるがお手馬ではない初騎乗、「この馬のために」とは思えない。
その真意を聞き込んで見た所、どうやら2歳新馬のアメージングタクトが出走する関係らしい。母は秋山で小倉2歳Sを制したアルーリングアクト、厩舎縁の血統でもあり「乗りに帰って来るよな」の師匠のひと言で決まった様だ。
その師匠、野村調教師も、厩舎縁の血統でもあり「いきなりどうこうという感じではないが走ってくることは間違いないはず」とこの期待を掛けている。秋山騎手も、本来であれば函館で腰を据えて騎乗したいところだろうが、「師匠が期待している馬とあれば」と戻ってくることにしたそうだ。初戦で勝てれば万々歳、勝てなくても数戦先まで注目してみたい馬と言えそうだ。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。
採れたて!トレセン情報とは?
競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。