採れたて!トレセン情報

第104回[2012年5月19日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。

【オークス】もうひとつの前哨戦

【美浦の『聞き屋』の囁き】

●もうひとつの前哨戦●

オークスでポイントに上がるのが2400mへの対応についてだろう。

例年やはり強いのは桜花賞上位組で、乱ペースや道悪馬場などにならないかぎり、この時期の牝馬同士なら絶対能力の差で距離は克服できてしまうもの。今年も桜花賞組は強そうなので、ここでは伏兵陣の余談について触れたい。サンシャインは後藤騎手を予定していたが、落馬負傷のため鞍上が空欄に。ここでひと悶着。

どういうことかというと、オークスの2週間前登録の時点で予定馬がいなかった柴田善騎手は4分の1(特別登録時点。最終的には4分の2)で抽選対象になっているサンキューアスクにオファーを出した。当然、OKが出たわけだが、そのあとサンシャイン陣営側からオファーがあり、受諾。もちろん、サンキューアスク側に対しては断りを入れてはいるが、自分から乗せてほしいと言っておいて、確実に出走できる馬がきたらすぐにキャンセル。これでは怒りを買うのも仕方ないだろう。

他ではNHKマイルCから中一週という強行ローテのハナズゴール。そのNHKマイルCでも、まず出否でかなり悩み、鞍上についても藤岡佑騎手なのか、田辺騎手なのかゴタゴタした経緯があったようだ。そして、今回のオークス。当初の予定はオークスでは藤岡佑騎手と決まっていたようだが、再度の田辺騎手起用。その田辺騎手も所属している小西厩舎のチェリーメデューサを予定していたが、同馬が4分の1の抽選対象なので、便宜を図ってもらい断って確実に出走できるハナズゴールを選択。

ここでは各騎手陣営を批判しているわけではなく、当たり前のことだがそのレースに乗っていなければ勝てない、今年で言えば天皇賞の伏兵ビートブラックのように、それが最高峰のGIともなれば、乗るための戦いも激しくなっているということを伝えたいだけ。どんなドラマが生まれるのか、楽しみだ。

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
採れたて!トレセン情報とは?

競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧