採れたて!トレセン情報

第100回[2012年5月5日] 最新号は毎週金・土曜日の20時にメルマガ配信。

【ジョッキー情報局】小さなことからコツコツと

【美浦の『聞き屋』の囁き】


●ジョッキー情報局●

「小さなことからコツコツと」

どうやらこれが今年の三浦騎手のテーマなのかもしれない。どういうことかというと、今年も結果的に自らのお手馬でクラシック挑戦はならなかったためやはり、今週東京で行われるNHKマイルCにも騎乗馬がいない状況だった。

ということで、ある程度早い段階から、この日曜日は新潟行きを決めていたようだ。とはいっても、メインレースの新潟大賞典で騎乗馬を確保した状態ではなく、新潟行きを決めてから騎乗馬を探すという、普通とは逆(通常ではメインレースの騎乗馬がいて遠征するもの)のパターンだったようだ。それでも確実に上位人気になるダノンバラードに騎乗するあたりは、さすがといえる。

つまり簡単にいえば、「ローカルで固め打ち」を狙っての新潟遠征。当然、未勝利・500万で人気だからといって、強引に消してはダメということになる。この作戦がどうでるのか。注目したい。


----------------------------------------------------------------------

【関西事情通のちょっとイイ?話】

●勢いは本物!?●

先週の天皇賞、オルフェーヴルがまさかの大惨敗。そして、まさかの14番人気、ビートブラックが快勝。積極策で勝利を掴んだ石橋脩騎手は、今週も日曜日京都で騎乗。

お手馬が出走しているわけでもないのに、なぜ??実は日曜日の京都は超のつく人手(騎手)不足状態。なぜなら東京ではGI、新潟ではGIIIが組まれており、OP特別がメインの京都が空洞化。そこでGIに騎乗馬がいなかった石橋脩騎手が関西の関係者たちからの「こっちで乗らないか」というラブコールに応える形で京都遠征が決まったらしい。

そして、障害競走を除く11R中10Rに騎乗する人気振り。しかも、人気馬が多く勝ち星量産が可能なラインナップ。先週の勢いそのままに、西から上げ潮に乗れるか。注目したい。

【関西事情通のちょっとイイ?話】

●アノ騎手が付きっ切り!!●

土曜日のプリンシパルSでは「鞍上が付きっ切り」という馬をお伝えしたが、日曜日のNHKマイルCにも変則的にとある鞍上が付きっ切りで乗っている馬がいる。

主戦だった池添騎手から乗り替りとなるマウントシャスタ。今回の鞍上は岩田騎手、レースでは初騎乗となるが、実は中間「付きっ切り」で調教に乗っている。最終追い切りはもちろん、直前の金曜朝も跨り感触を掴んだ。どうやら「完璧な仕上がり。唸るデキ」ということらしい。

前走の毎日杯、早目に抜け出し(馬場の悪い内に切れ込んで負けてしまった感があり、その騎乗振りを疑問視したオーナーサイドの要望で乗り替りとなったようだ)ていたが、アッというまに馬群の前に出た非凡な瞬発力は同厩舎のワールドエースと比較しても遜色無いモノ。そのワールドエースと京都新聞杯を勝ったトーセンホマレボシ、さらにこのマウントシャスタとダービーに三頭出しを目論む池江泰寿厩舎。岩田騎手にはディープブリランテというお手馬がいるのだが「選んで貰える様な競馬が出来るはず」と厩舎サイドもその能力の高さに自信を持っている。

皐月賞3着馬を差し置いて乗って貰うには「勝つ」以外に手は無い。勝って岩田騎手を獲得してダービーに向かう事が出来るのか!?とにかく注目したい一頭だ。

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
採れたて!トレセン情報とは?

競馬ファンなら誰もが気になる、トレセン内で聞いた『ジョッキーや厩舎の複雑な関係』、何故あの騎手があの馬に乗るのか…!?なぜ遠征するのか…!?他にも、トレセン内で噂の“あんな話こんな話”をメルマガ『うまスク通信』で、お伝えできる範囲で毎週金・土に配信致します。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧