完全攻略ファイル No.2
【フローラS】コスモキュランダ、コラソンビート級!常勝厩舎が送り込む「秘密兵器」
コスモキュランダ、コラソンビートと3歳牡馬牝馬クラシック路線の両方に活躍馬を送り込む加藤士師が「1番はこの馬かもしれない」と大きな期待を寄せる秘密兵器が
クリスマスパレードだ。
その言葉どおり新馬→1勝クラスを危なげなく連勝。どちらも牡馬相手に4コーナー先頭で押し切る強い内容。
この競馬には2戦続けて騎乗した
石川裕騎手も「仕掛けが早いように見えたかもしれませんが、乗っていて交わされる感じは全く無かったです。クラスが上がった方が競馬はしやすそうですし、重賞でどんな走りを見せてくれるか本当に楽しみです」と手放しに絶賛したほど。
余談として同馬のデビュー戦はG1チャンピオンズC当日の裏開催となる中山。リーディング上位騎手は揃って不在のため、石川裕騎手で初陣を迎えた経緯がある。さらに石川裕騎手にとって幸運だったのは、前走の水仙賞1着時もサウジカップと同じ週だったこと。
偶然も重なり2戦続けて結果を出したことで、G1の谷間でリーディング騎手が空いている今週も継続騎乗が実現することに。
事情通の記者は「本来であればもっと成績上位のジョッキーが乗っているはずの馬。今回も(ノーザンF)天栄の意向次第で鞍上を強化しても不思議なかったし、ここで結果を出せばオークスでもって話になるだろうからね。間違いなく目イチで乗るはずだよ」とのこと。
仮に鞍上が落馬負傷で休養中のルメール騎手や、先週の皐月賞で7番人気コスモキュランダを2着に導いたモレイラ騎手であれば、断然人気に支持されていただろう素質馬。鞍上の分だけ美味しいオッズで狙える今回は黙って買いだ。
(PR)チェックメイト
山川記者の重賞予想講座
マイラーズC編
■プロフィール
豊富なデータと現場情報の二刀流で活躍する記者。的を得た重賞レースの攻略ポイントが好評で、今年も多くの重賞を的中している。
1番人気になれば安泰!?
有力馬2頭のオッズに注目
さて、このマイラーズカップというレースは、関西馬が圧倒的に有利なレースだ。さらに1番人気に推されるような馬は大きく崩れない。
昨年の1番人気の複勝率が54.7%なのに対し、マイラーズCの1番人気は75.0%だ。これは信頼度が高い証と言える。「1着も欲しいけど、1番人気も欲しい」ということだな。
重要なのは、やはり馬券の方。今年のマイラーズCは、レース傾向・情報面ともに不足ない『買いと考えている馬』が何頭かいる!
◎本命・○対抗・▲単穴・☆連下・△押さえまで、余すことなく全ての予想を公開するから、こちらをぜひ見てくれよ!