完全攻略ファイル・No.2
【マーメイドS】一躍脚光を浴びるのは、この本命キラーだ!
独自ロジックで出走馬の過去5走レーティング値を算出し、最高レーティングから、馬券内の期待値が高い人気薄を3頭ピックアップします。
人気だけでは計れないものがここにある。有力馬を超えるハイスコアを叩き出した伏兵を見逃すな!
穴馬、高配当こそが競馬の真髄。ひたすら穴馬を追い続ける穴馬券狂が、魅惑に溢れた穴馬の世界に誘います。
※想定オッズで5番人気以下のみを対象馬としています。その後の人気変動により、1~4番人気になる可能性もあります。
※2023年の公開実績・検証実績をページ下で全て公開しているので、ぜひ見てくれよ!
マーメイドS・最高レーティング
| 順位 |
馬名 |
レーティング |
| 1位 | ④ビッグリボン | 369.4 |
| 1位 | ⑫サンカルパ | 369.4 |
| 3位 | ①シンシアウィッシュ | 361.1 |
| 3位 | ⑬ゴールドエクリプス | 361.1 |
| 5位 | ⑨ストーリア | 357.7 |
| 6位 | ③ヒヅルジョウ | 340.8 |
| 7位 | ⑧ウインマイティー | 321.8 |
| 8位 | ⑤ホウオウエミーズ | 296.9 |
| 9位 | ②シャーレイポピー | 288.9 |
| 10位 | ⑥タガノフィナーレ | 284.6 |
| 11位 | ⑪ビジン | 280.2 |
| 12位 | ⑩ハギノメーテル | 247.4 |
| 13位 | ⑦ランスオブアース | 234.2 |
荒れる牝馬のハンデ重賞として定番のマーメイドS。今年は13頭と出走頭数は少ないが、波乱の要素は十分だ。
レーティングを見ていくと、福島牝馬S2着の④ビッグリボンが369.4ptで首位に立った。
人気になりそうな⑨ストーリア、⑧ウインマイティーのレーティング値は、思ったよりも高くなく、これが波乱の引き金となる可能性は十分。
伏兵で高いレーティングを記録している馬もチラホラ見受けられ、高配当の期待は増す。
マーメイドS・本命キラー
1頭目 ⑫サンカルバ
最高レーティング値:369.4
④ビッグリボンと同ptで首位に立つのは、伏兵のサンカルバだ。最高レーティングは前走の房総特別で記録した。
1.9倍の断然人気に応え、危なげない勝利。人気馬が崩れる中でしっかりと結果を出した。
デビュー以来、大崩れのない安定した競馬で、紫苑S以来の重賞挑戦でも十分に馬券内の可能性はある。
2頭目 ①シンシアウィッシュ
最高レーティング値:361.1
最高レーティングを出したのは、前走の糺の森特別(2勝クラス)。
先行からそのまま押し切っての勝利で、2着馬とアタマ差ながらしぶとさが光った競馬だった。
絶好枠の1枠の利を活かして、前走のような競馬ができれば、押し切りもありえる。
3頭目 ③ヒヅルジョウ
最高レーティング値:340.8
レーティングでは、上位とやや離れてしまうが、人気薄の魅力ということならこの馬か。
最高レーティングを記録したのは、2走前の太宰府特別で、逃げ切り勝ちだった。
2着、3着に11番人気・5番人気という波乱のレースだったが、上位人気の中で、唯一馬券になっている。
今回は、初の50キロで軽量。前走の再現で逃げ切りを期待せざるを得ない。
伏兵馬と侮るなかれ。高配当を叩き出す可能性のある3頭を馬券に入れておくべし。
2023年の公開実績
※5番人気より人気がない馬を対象として選定しているが、公開以降の人気変動により、1~4番人気になっている場合があるのであしからず。
赤字はメルマガ限定公開、黒字はWEB公開
| レース |
馬名 |
着順 |
| エプソムC | ルージュエヴァイユ | 7人2着 |
| 函館スプリントS | ジュビリーヘッド | 5人2着 |
| 目黒記念 | ディアスティマ | 6人2着 |
| NHKマイルC | ウンブライル | 8人2着 |
| 天皇賞春 | ディープボンド | 5人2着 |
| フローラS | ゴールデンハインド | 7人1着 |
2023年の検証実績
※下記のレースは、公開はしていません。ロジックを検証した実績です。
| レース |
馬名 |
着順 |
| 京王杯SC | ウインマーベル | 7人2着 |
| 京王杯SC | ダディーズビビッド | 6人3着 |
| 新潟大賞典 | イクスプロージョン | 12人2着 |
| 京都新聞杯 | リビアングラス | 7人3着 |
| 桜花賞 | ベリファーニア | 5人3着 |
| 阪神牝馬S | コスタボニータ | 9人3着 |
| ニュージーランドT | ウンブライル | 5人2着 |
| ダービー卿CT | ゾンニッヒ | 5人3着 |
| 日経賞 | ディアスティマ | 7人3着 |
| 日経賞 | ボッケリーニ | 5人2着 |
| 阪神大賞典 | ブレークアップ | 5人3着 |
| スプリングS | メタルスピード | 8人3着 |
| 金鯱賞 | アラタ | 6人3着 |
| フィリーズR | ジューンオレンジ | 11人3着 |
| 中山牝馬S | サトノセシル | 5人3着 |
| 中山牝馬S | ストーリア | 6人2着 |
| チューリップ賞 | モズメイメイ | 7人1着 |
| オーシャンS | ディヴィナシオン | 15人2着 |
| 阪急杯 | ホウオウアマゾン | 6人3着 |
| 中山記念 | ヒシイグアス | 5人1着 |
| 中山記念 | ラーグルフ | 8人2着 |
| 小倉大賞典 | バジオウ | 10人3着 |
| 京都記念 | マテンロウレオ | 6人2着 |
| 共同通信杯 | タッチウッド | 5人2着 |
| クイーンC | ハーパー | 6人1着 |
| フェアリーS | スピードオブライト | 6人3着 |
| フェアリーS | メイクアスナッチ | 7人2着 |
| 京都金杯 | イルーシヴパンサー | 5人1着 |