7月17(日) 函館11R函館記念(GⅢ) 芝2000m
AM1422kHz・ラジオ日本
【土曜競馬実況中継】にて「馬券で生活する男・田中充興」が月替わりスペシャルゲストコーナー
『今月の万券請負人』に出演!
●上位人気馬格付けチェック
馬番 |
馬名 |
能力 |
上昇度 |
馬券妙味 |
③ | レッドレイヴン | A | B | B |
④ | バイガエシ | C | B | B |
⑥ | マイネルミラノ | A | C | C |
⑧ | ケイティープライド | C | A | A |
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●田中充興の見解
近2年こそ馬券の対象になっていないが、函館記念と言えば前走巴賞組が圧倒的に有利なレース。前走巴賞で凡退した馬が本番で巻き返し、穴馬券となった例は数えきれない。
個人的には1997年の函館記念、巴賞9着から巻き返して14番人気ながら2着と激走したグロリーシャルマンは思い出深い一頭だ。
レース傾向としては特に巴賞で不利があって負けた馬はよく巻き返す。2001年のロードプラチナム、2003年のヒマラヤンブルーなどは顕著な例だろう。
今年の巴賞は時計の掛かる馬場で行われ、見た目以上にタフな流れ、逃げ先行馬には厳しい流れだった。
そこで今回本命に推すのは巴賞で先行策を取り、直線で不利があって能力を出し切れなかったケイティープライド。先週の七夕賞では今年2月の小倉大賞典の1着、2着馬が上位独占したが、ケイティープライドはその小倉大賞典で差のない4着だった馬。能力を出し切りさえすれば、今回のメンバーで全く足りない馬ではない。巻き返しの条件は揃っているだけに面白いと見る。
●最終結論
◎ | ⑧ | ケイティープライド |
○ | ③ | レッドレイヴン |
▲ | ⑭ | トゥインクル |
△ | ⑨ | ホッコーブレーヴ |
△ | ⑯ | ファントムライト |
●馬連
3 | - | 8 | (30%) |
8 | - | 14 | (30%) |
8 | - | 9 | (20%) |
8 | - | 16 | (20%) |
●3連単
[軸]8 [相手]3.914.16(◎1頭軸マルチ 36点)
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。