穴馬券ネオメソッド(予想公開編)
1800らしい持続力比べ
【穴馬券ネオメソッド】
AM1422kHz・ラジオ日本
【土曜競馬実況中継】にて『穴馬券ネオメソッド』の血統スナイパー・境和樹が予想を公開!(16時頃より放送予定)
阪神11R チャレンジカップ(GⅢ)(芝1800m)
かつては鳴尾記念、朝日CCになって、今はチャレンジC。名称がコロコロ変わるレースですが、それらを含めて
『過去のチャンレンジC』として検討しますので、予めご承知おきを。
まず、基本的な理解として、このレースは
『持続力』が大きな武器になるレースです。
【チャレンジCと差して上がり最速の馬】
15年2人気2着ヒストリカル14-15
14年5人気1着トーセンスターダム11-11
13年6人気3着ハナズゴール15-16
12年17人気4着キングストリート17-16
11年6人気2着ショウナンマイティ11-12
10年1人気2着ヒルノダムール8-7
09年4人気2着スマートギア13-12
08年3人気2着ナムラマース16-16
07年12人気5着オースミグラスワン14-14
06年12人気5着メイショウオウテ16-16
あくまでレースのイメージを掴むという意味で、過去にメンバー最速の上がりを使った馬をピックアップしました。ほとんどが2着止まりですが、勝ち切っている馬も上がり2位もしくは3位の馬。どちらにしても位置取りは差し追い込みです。
この結果を受けて、単純に
『差し追い込み馬有利。先行馬は敬遠』と考えるのも悪くはありませんが、あくまでこの傾向から言いたいことは、
「先行馬が速い上がりを使うようなレース展開にはなりにくい」ということ。道中で緩みのあるスローペースから、前付けした馬がスパッと切れて後続を封じるというようなレースイメージは期待しづらいわけです。長い直線を目一杯使って伸び切るような馬が好走しやすい、完全な持続力勝負ということができます。
【チャレンジCと持続力血統】
15年11人気3着シベリアンスパーブ(父シベリアンホーク)
13年9人気2着カワキタフウジン(父マーベラスサンデー)
13年6人気3着ハナズゴール(父オレハマッテルゼ)
12年4人気2着アドマイヤタイシ(父シングスピール)
12年13人気3着タガノエルシコ(父マヤノトップガン)
09年7人気1着アクシオン(母父ディキシーランドバンド)
09年4人気2着スマートギア(父マーベラスサンデー)
そんなレースですから、血統的にも持続力に秀でたタイプが強いです。もっとも、持続力血統というより、
『非・瞬発力血統』と言い換えた方が正確かもしれませんね。瞬間的にトップスピードまで達する能力ではなく、ダラダラと脚を使い続ける競馬に適性がある血統は、どうしても瞬発力タイプに切れ負けしてしまうことが多くなり、ソコソコまでは来るが勝ち切れないというケースが増えます。その結果として、血統としての評価が
『鈍足』『マイナー』というものになりがち。上記好走血統を見ていただいても、何となくマイナーだなぁという印象を持たれると思います。
昨年1着、一昨年3着と2年連続で好走しているフルーキーの父はリダウツチョイス。持続力の王様であるダンチヒ系ですから、持続力血統が強いということは明らかですが、非・瞬発力血統=勝ち切りが少ないマイナー血統というところまで狙いの範囲は広げていいと思います。
【チャレンジCと母系ノーザンテースト】
15年2人気2着ヒストリカル(母父ノーザンテースト)
14年5人気1着トーセンスターダム(母母父ノーザンテースト)
14年9人気2着デウスウルト(母母父アンバーシャダイ)
13年9人気2着カワキタフウジン(母母父ノーザンテースト)
10年2人気1着ルーラーシップ(母母父ノーザンテースト)
09年4人気2着スマートギア(母母父ノーザンテースト)
08年1人気1着サクラメガワンダー(母母父ノーザンテースト)
昨年までは母母父ノーザンテーストと限定していましたが、それまで好走例のなかった母父ノーザンテーストが昨年2着に入ってしまったので、今年からは枠を広げて、
『母系ノーザンテースト系』としておきます。ノーザンテーストも、瞬発力を武器に台頭したサンデー系に覇権を奪われたかつてのリーディング種牡馬であり、そんな血統が効果的に働くあたりにも、やはりこのレースの持続力比べという特徴が表れていると言えます。
・持続力血統・マイナー血統
・母系ノーザンテースト系
この2点を候補馬抽出のポイントとします。該当馬は次のとおり。
予想はユーザー登録のあと!!