境和樹の穴馬券ネオメソッド

【境和樹・穴馬券ネオメソッド】


AM1422kHz・ラジオ日本【日曜競馬実況中継】にて『穴馬券ネオメソッド』の血統スナイパー・境和樹が10R~12Rのメイン解説を担当します。(14時40分頃より放送予定)


お友だち追加はコチラ


阪神11R 阪神大賞典(G2)(芝3000m)

sakai

阪神大賞典は、純粋なステイヤーとしての経験値が問われます。

その帰結として、長距離適性を隠している“可能性”より、実際に好走した“実績”の価値が高いレースだと言えます。

sakai


昨年の勝ち馬テーオーロイヤルは、3400mの重賞ダイヤモンドSを2度制していた馬で、2着ワープスピードは、ダイヤモンドS3着からの臨戦でした。

一昨年は、前年の菊花賞2、3着馬のジャスティンパレスとボルドグフーシュでワンツー。ディープボンドが連覇を果たした2022年も、2着アイアンバローズはステイヤーズS2着からの臨戦で5人気という評価を覆しました。

このように、阪神大賞典で好走した馬の多くは、3000m超の重賞で3着以内という実績ファクターをクリアしていました。

なお、21年9人気3着ナムラドノヴァンは、ダイヤモンドS4着からの臨戦で惜しくも実績ファクターを満たしていませんでしたが、3000mのOP特別万葉Sを勝っており、ダイヤモンドS4着と併せ技一本という見方をしてもよかったかもしれませんね。

今年も3000m超の重賞実績にフォーカスを当てて候補馬を抽出します。

⑤ブローザホーン
(天皇賞・春2着)

⑩ワープスピード
(阪神大賞典2着)

⑤ブローザホーンの復活に一票投じます。

昨年の天皇賞・春では、大外一気で勝ち馬テーオーロイヤルに迫る2着と健闘した馬。その実績が昨年のこのレースでは足りなかったものであり、今年は堂々と連対以上の結果を期待できる立場です。

昨秋の京都大賞典以降、稽古の動きが冴えず併せ馬で遅れてばかりだった馬が、今回は3/15(土)のCWコースで3頭併せを行い最先着。ようやく良化の跡が見えてきました。適条件ならば復活しても不思議ではありません。



sakai

中京11R
愛知杯(芝1400m)
⑦イフェイオン

今年から条件をガラリと変えた愛知杯。

ヴィクトリアマイルの前哨戦という位置付けながら、出走メンバーを見渡すとマイラーの数が少なく、1400m以下に適性を持つ馬が多数出走という組合せになりました。

スプリンターも散見され、そのいずれもがハナも切れるくらいのスピード特化型。ペースが速くなってラストは消耗戦になりそうです。結果的に、距離適性が短めにシフトしている馬は最後で脚が上がってしまいそう。

となれば、マイルOKのタイプに出番が回って来ることが想定されます。◎は⑦イフェイオン

フェアリーS勝ちの実績がある馬で、近2走も牡馬相手のマイル戦で悪くない競馬を続けています。

母イチオクノホシといえば、現役時代、阪神牝馬で2着したほか、1400mを中心に活躍した馬でした。2度目の重賞制覇のチャンス到来です。


[PR]新競馬プラットフォーム
【馬券のミカタ】にアツい予想が大集合!
境和樹の激アツ推奨馬も無料公開中!

馬券のミカタ

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
境和樹の馬券ネオメソッドとは?

『人気沸騰』『話題騒然』今、最も注目されている新進気鋭の実力派予想家【境和樹】の穴の単複1点勝負。合格率2.8%の司法書士試験を合格した頭脳が辿り着いた境地は「勝ちたければ、三複・三単は捨てろ!!」

境 和樹

『東京スポーツ』や『競馬最強の法則』などで人気コラムを執筆。各メディアから最も注目されている新進気鋭の実力派予想家。合格率2.8%の司法書士試験を合格した頭脳が辿り着いた境地は「勝ちたければ、三複・三単は捨てろ!!」血統理論×ペース解析により導き出された必然の穴馬から『単複1点勝負』を敢行し驚愕の大幅黒字収支を叩き出す。

友だち追加

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧