【境和樹・穴馬券ネオメソッド】
AM1422kHz・ラジオ日本
【日曜競馬実況中継】にて『穴馬券ネオメソッド』の血統スナイパー・境和樹が10R~12Rのメイン解説を担当します。(14時40分頃より放送予定)
阪神11R スワンステークス(G2)(芝1400m)
昨年に続き今年も阪神芝1400mを舞台に行われるスワンS。
昨年の結果のみならず、同コースで行われる重賞を総合的に分析して、本命馬に辿り着きたいところです。
まずは馬キャラの話。
阪神芝1400m重賞では、
距離短縮組が圧倒的に強いという傾向があります。
サンプル数の違いがあるにせよ、好走馬のほとんどが距離短縮組という事実。
スペシャリストが多く生まれる芝1400mですが、この距離のG1が存在しない関係上、常に1400mのレースばかり使っているわけにはいきません。このことから、1400mで強い馬(実績を残した馬)は、マイル以上の距離から参戦してくるケースが増えてくるわけです。
一方、血統的には
ストームキャット系に注目。
今年行われた阪神芝1400m重賞はこれまで3鞍。そのいずれもストームキャット系保持・内包馬が馬券に絡んでいます。
年明けに行われた京都牝馬Sを5人気で勝ったロータスランドは、母父にストームキャット系スキャットダディを保持。
阪急杯、フィリーズレビューを勝ったのは、ともにストームキャット内包種牡馬のロードカナロア産駒でした。
また、フィリーズレビューに至っては、2着馬ナムラクレアが母父ストームキャット、3着アネゴハダは、ディープ×ストームキャットで組成されたキズナの産駒でした。
今年行われた阪神芝1400m重賞は、いずれも1分19秒台で決着しています。これはかなり異例のことで、たとえば昨年は6鞍行われたうち、19秒台の決着は1鞍のみ。それ以前に遡っても、年間で19秒台が2鞍以上出た年はありません。
それだけ、
今季の阪神芝1400m重賞は高速化しているということ。これによって、高速耐性の高いストームキャット系の持ち味が活きていると考えられます。
距離短縮のストームキャット系保持・内包馬に注目したい今年のスワンS。
⑤キングオブコージ(父母父ストームキャット)
⑦ロータスランド(母父スキャットダディ)
⑨ケイデンスコール(父母父ストームキャット)
⑫サブライムアンセム(父母父ストームキャット)
⑫サブライムアンセムは、休み明けながら前走がマイルの桜花賞ということで、距離短縮組に該当。父は先述のロードカナロアです。
フィリーズレビューが当時の馬場差-0.5秒を差し引いても優秀な1.19.9秒。鞍上の巧みな騎乗に助けられたとはいえ、この時計で当地重賞を制しているという事実は重く見るべきでしょう。
休み明けが嫌われて人気の盲点になるようなら、むしろ絶好の馬券機だと見ています。
東京11RアルテミスS(芝1600m)
◎
⑤デインバランス
昨年のこのレースで、7人気1着サークルオブライフ、8人気3着シゲルイワイザケと2頭を馬券圏内に送り込んだエピファネイア。
一昨年もテンハッピーローズが3着に入っており、2年連続で産駒が好走しています。
エピファネイアは、今開催の東京芝で【5-5-1-13/24】勝率20.8%、連対率41.7%と大活躍中。
単回率223%、複回率111%とベタ買いしていても儲かる計算で、今回の舞台である芝1600mでも3人気1着リックスター、8人気2着テラフォーミングと好走例アリ。
レース傾向、直近の血統傾向を加味して、エピファネイア産駒に注目したい今年のアルテミスS。唯一の該当馬が
⑤デインバランス。
③リバティアイランドの勝ちっぷりに焦点が集まりそうな一戦ですが、血統適性ではこちらに分があります。一矢報いるシーンに期待します。
今週のオススメ
【天皇賞秋・完全攻略ファイル】今年も見逃し厳禁!強力データを持つ上がり馬とは!?
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。