【穴馬券ネオメソッド】
AM1422kHz・ラジオ日本
【日曜競馬実況中継】にて『穴馬券ネオメソッド』の血統スナイパー・境和樹が予想を公開!(13時頃より放送予定)
中山11R スプリングS(GⅡ)(芝1800m)
昨年は10人気の勝ち馬エメラルファイトを仕留めることに成功したスプリングS。今年も同じアプローチで攻めていいでしょう。
スプリングSは、中山芝1800重賞らしく、スパッと切れる
瞬発力よりもダラダラ脚を使う持続力が問われるレース。
このレースは、そんな流れに強い
“B級性”をいかに見抜くかが鍵。これまでのレース振りから、脚の遅さを見出します。
昨年の勝ち馬エメラルファイトは、前走、メンバー中3位の上がり35.3秒で勝ち上がっていた馬。
一昨年の2、3着馬エポカドーロ、マイネルファンロンはともにデビュー以来一度もメンバー最速の上がりを使ったことがない馬でした。
その他、17年の勝ち馬ウインブライトは34秒台後半から35秒台の脚しか使えないキャラクターでしたし、同年の3着馬プラチナヴォイスは、6戦して上がり最速が一度しかありませんでした。
16年の勝ち馬マウントロブソンは、当時、デビューから4戦して上がり最速は一度だけ、その時計も35.6秒。同年2着馬マイネルハニーも、前走でメンバー最速の上がりは使っていましたが、その時計は35.4秒に止まっていました。
このように、スプリングSは、
速い上がりを使えない、上がりが掛かってパフォーマンスを上げる馬に向いたレース。
・メンバー最速の上がりを使った回数が少ない馬
・最速で上がっても、その時計が34秒台中盤以下
というようなキャラクターが狙い目になります。
②シルバーエース
⑤ファルコニア
⑧アオイクレアトール
⑨サクセッション
⑤ファルコニアは、メンバー最速ながら36.3秒という遅い上がりで勝ち切った前走を評価。初勝利時もメンバー3位の36.3秒の上がりで勝利と、いわゆる典型的なB級ディープの相が見えます。同じディープ産駒である16年の勝ち馬マウントロブソンと酷似したタイプ。いかにもスプリングステークス向きです。
動画で解説 ~スプリングS(GⅡ)~
阪神11R阪神大賞典(GⅡ)
◎
⑤タイセイトレイル
日本の長距離重賞において欠かすことのできない
トニービン」の血。この阪神大賞典でも非常に効果的な働きを見せてくれています。
特にハーツクライは、これまで阪神大賞典に
のべ12頭の産駒を送り込み、うち6頭が連対しているという驚異的な成績を収め、このレースにおける支配血統の座を確固たるものとしています。
今年の阪神大賞典も、トニービンの血に注目。
①レノヴァール(父ハーツクライ)
③ムイトオブリガード(父ルーラーシップ)
⑤タイセイトレイル(父ハーツクライ)
⑨キセキ(父ルーラーシップ)
狙いの穴馬は
⑤タイセイトレイル。
ハーツクライ産駒の中でも、過去、18年4人気2着サトノクロニクル、19年6人気2着カフジプリンスと、該当馬2頭がともに連対している母父ロベルト系との配合馬。
2走前は調教本数が少なく明らかな仕上がり途上。前走は若干ながら距離が長かった様子。ハーツクライの適性を武器に巻き返しが狙える一戦です。
待望の新刊 書店・アマゾンにて絶賛発売中!
『単複進化論!』の購入はコチラ
関連記事
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。