■フローラステークス(G2)
ホントに馬券になる情報だけをギュッと詰め込んだ!うまスクエアの重賞攻略パック!
①高い確率で馬券になる過去データ
②レース結果を大きく左右する枠順データ
③的中のカギを握るキーパーソン
④馬の好不調を示すバロメーター追い切り
データ・キーパーソン・追い切りの3つに焦点を絞った、馬券攻略コンテンツです。
◎○▲最終結論はこれだ
2021年4月25(日)東京競馬場で開催される、フローラステークス(G2)で、『データ・キーパーソン・追い切り』の3つの観点から買わなきゃイケない馬(◎○▲)はこれだ!アナタの予想にここで紹介した馬は入っているかな?
◎ウインアグライア
前走は中京での開催だったとはいえ、関西に遠征し、牡馬の出世レースといえる若駒ステークスを勝利。唯一の関東馬、しかも紅一点の身での勝利は非常に価値があるもの。今年のメンバーで3勝を挙げているのはこの馬しかいない。枠番データでも触れたように、来る年に当てはまる1枠にも入り、ここから打倒ソダシに名乗りを上げる!
○スノークォーツ
昨年11月以来のレース、キャリア1戦という不利な条件を覆しそうな雰囲気を持っているのがこの馬。鞍上は過去10年で複勝率80%の戸崎騎手。ここへ向けての攻め課程も良く、久々を感じさせない好仕上がりを見せている。兄カポーティスターは日経新春杯の勝ち馬で、父ゴールドシップの血統からもスタミナは十分。大駆けムード満点だ!
▲メイサウザンアワー
過去10年で2度の100万馬券が飛び出している波乱含みの一戦。スノークォーツと同じ昨年11月以来のレースという人気薄の伏兵だが、その前走は後にクイーンカップを勝ち、桜花賞でも4着に入ったアカイトリノムスメとコンマ2秒差の2着。素質はここでもヒケを取らず、母の父キングカメハメハ産駒というのも推しのポイント。狙う価値十分だろう。
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。