■皐月賞(G1)
ホントに馬券になる情報だけをギュッと詰め込んだ!うまスク・重賞攻略パック!
過去のレース傾向を示すデータ、レースで馬券のカギを握るキーパーソン、馬の好不調を示すバロメーター追い切り、レース結果を大きく左右する枠順。
『馬券データ・キーパーソン・追い切り・枠順』の4つに焦点をギュッと絞った、馬券攻略コンテンツです。
1分で買う馬が分かる!馬券データ編
2021年4月18日(日)中山競馬場で開催される、
皐月賞(G1)で、馬券を買うなら絶対におさえておきたいデータはこれ。たった1分で読める!馬券の軸を選ぶのに最適な条件を頭に入れておこう!
■共同通信杯1着馬
皐月賞の前哨戦で最も本番と密接な関係にあるのが共同通信杯。
中でも共同通信杯を勝ち、トライアルレースを挟まず皐月賞に挑んできた馬は(3-0-1-4/8)で勝率37.5%、複勝率50%の好成績を挙げています。
トライアルレースに指定されている弥生賞(41頭)やスプリングステークス(39頭)と比べて16頭と圧倒的に出走頭数が少ない中での好成績。
15年は2着から挑んだドゥラメンテも勝っており、いかに相性がいいか分かるでしょう。
今年は無傷の3連勝で制したエフフォーリアが満を持しての参戦。
臨戦課程からも大注目の1頭です!
【該当馬】
エフフォーリア
■馬番『7』
皐月賞は文字どおり『ラッキーセブン』が強いレース。
馬番『7』は過去10年で(2-3-1-4/10)で何と連対率50%、複勝率60%のハイアベレージ。
しかも直近は4年連続連対中で、14年を除けば全ての年で人気以上の着順でゴールしているのです!
今年はどの馬が『ラッキーセブン』を引き当てるのか?枠順発表を楽しみに待ちましょう!
【出走予定馬】
アサマノイタズラ(牡3)
アドマイヤハダル(牡3)
イルーシヴパンサー(牡3)
エフフォーリア(牡3)
オーソクレース(牡3)
グラティアス(牡3)
シュヴァリエローズ(牡3)
ステラヴェローチェ(牡3)
タイトルホルダー(牡3)
ダノンザキッド(牡3)
ディープモンスター(牡3)
ボーデン(牡3)
ヨーホーレイク(牡3)
ラーゴム(牡3)
ルーパステソーロ(牡3)
レッドベルオーブ(牡3)
ワールドリバイバル(牡3)
ヴィクティファルス(牡3)
【関連リンク】
皐月賞(G1)攻略パック エフフォーリアvsダノンザキッド勝敗の行方は?最終結論は4/17(土)公開!