完全攻略ファイル・特別編
【ヴィクトリアM・穴馬予想】少数精鋭の争いにも…本命キラーが潜んでいるぞ!?
競馬歴24年。穴馬券こそ競馬の真髄とする馬券狂が編み出した【 本命キラーAI 】が穴馬を導き出す!馬券期待値が高い伏兵馬はどの馬だ?
2024年のヴィクトリアマイルは、人気だけで計れないものがある。有力馬を超えるハイスコアを叩き出した穴馬は買いの一手だ!
人気馬を推奨することはありません。穴馬を知りたい方だけ見てください!
 
特別登録馬
5/10(日)更新
2024年5月12日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
東京競馬場 芝1600m 登録:15頭
| 馬名 | 性齢 | 前レ | 前距 | 前着 | 
| ウンブライル | 牝4 | 阪神牝馬 | 阪芝16 | 2着 | 
| キタウイング | 牝4 | 谷川岳S | 新芝16 | 8着 | 
| コンクシェル | 牝4 | 中山牝馬 | 中芝18 | 1着 | 
| サウンドビバーチェ | 牝5 | 東京新聞 | 東芝16 | 14着 | 
| スタニングローズ | 牝5 | 大阪杯 | 阪芝20 | 8着 | 
| テンハッピーローズ | 牝6 | 阪神牝馬 | 阪芝16 | 6着 | 
| ドゥアイズ | 牝4 | 阪神牝馬 | 阪芝16 | 5着 | 
| ナミュール | 牝5 | ドバイタ | 首芝18 | 2着 | 
| ハーパー | 牝4 | 大阪杯 | 阪芝20 | 13着 | 
| フィールシンパシー | 牝5 | 福島牝馬 | 福芝18 | 2着 | 
| フィアスプライド | 牝6 | 中山牝馬 | 中芝18 | 9着 | 
| マスクトディーヴァ | 牝4 | 阪神牝馬 | 阪芝16 | 1着 | 
| モリアーナ | 牝4 | 阪神牝馬 | 阪芝16 | 3着 | 
| ライラック | 牝5 | 阪神牝馬 | 阪芝16 | 10着 | 
| ルージュリナージュ | 牝5 | 中山牝馬 | 中芝18 | 13着 | 
キラーAI判定:少数精鋭の争い
2024年ヴィクトリアマイルの特別登録馬はフルゲート18頭に対して15頭が登録。現時点で全馬が出走可能となっています。今年のメンバーを見渡してみると、抜けた馬が数頭。人気の中心になりそうなのは、以下の3頭になるでしょう。
①ナミュール
昨年のマイルチャンピオンシップを制覇し、G1馬の仲間入りを果たすと、そこから香港・ドバイでも好走。現時点のマイル路線を引っ張る存在となっています。当然、ここでも人気が予想されます。
本命キラーAIが弾き出したランキングでも単独2位と上位にランクイン。余程のことがない限りは、優勝争いに加わってくることは間違いなさそうです。
②マスクトディーヴァ
まだ、G1タイトルこそ持っていないものの秋華賞2着、ローズS・阪神牝馬S勝ちという実績があります。この馬の持ち味は何と言っても末脚。現在4戦続けて上がり3Fは33秒台を叩き出しています。
広い東京コースに手頃な出走頭数となれば、この馬の末脚爆発というシーンは十分に考えられます。本命キラーAIのランキングでは、G1馬ナミュールをおさえ堂々の単独1位。ここでG1タイトルを掴む可能性大です。
③ウンブライル
こちらは、上記2頭と比較するとやや劣りますが、それでもマイル重賞2着3回の実績は、このメンバーに入れば上位です。前走の阪神牝馬Sでは有力馬の一角マスクトディーヴァに0.1秒差と肉薄。
上記2頭はかなり強力ですが、馬券内の争いという面では、十分に可能性はあります。本命キラーAIのランキングでも、上位馬には離されていますが、馬券候補の基準値は超えていて、馬券には入れたいところです。
ここまでは、有力馬を見てきましたが、上位には伏兵馬もランクインしています。本命キラー候補は5/10(金)に、このページ内で公開します!
過去10年データ
5/5(日)更新
■ヴィクトリアマイル・過去10年枠番成績
| 枠番 | 着度数 | 勝率 | 連率 | 複率 | 
| 1枠 | 0-0-3-17/20 | 0.0% | 0.0% | 15.0% | 
| 2枠 | 2-1-2-15/20 | 10.0% | 15.0% | 25.0% | 
| 3枠 | 5-0-1-14/20 | 25.0% | 25.0% | 30.0% | 
| 4枠 | 0-2-1-16/19 | 0.0% | 10.5% | 15.8% | 
| 5枠 | 0-3-0-16/19 | 0.0% | 15.8% | 15.8% | 
| 6枠 | 1-1-0-18/20 | 5.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 7枠 | 2-0-1-25/28 | 7.1% | 7.1% | 10.7% | 
| 8枠 | 0-3-2-24/29 | 0.0% | 10.3% | 17.2% | 
過去10年の枠番成績を見ていくと、明らかに3枠の成績が突出しています。勝ち馬が5頭出ており、勝率は25.0%、複勝率は30.0%とハイアベレージです。
かいあ
2015年ストレイトガール(5人気)、2017年アドマイヤリード(6人気)、2021年グランアレグリア(1人気)、2022年ソダシ(4人気)、2023年ソングライン(4人気)の5頭ですが、グランアレグリア以外は人気もそこまで高くありません。
また、2021年から2023年まで3年続けて優勝馬が出ていることを考えると、3枠はかなり気になるところです。有力馬が3枠に入ったら鉄板!? かもしれませんね。
一方で、過去10年で連対馬すら出ていないのが、最内の1枠。2023年のスターズオンアース(1人気3着)、2022年のソングライン(2人気5着)、2020年のラヴズオンリーユー(3人気7着)など、有力馬が苦戦している枠です。データ面からは、1枠には入りたくないところです。
■枠番の考察
◎ 3枠
✕ 1枠
次に、過去10年の馬番別成績を見ていきましょう。結果はこちらです。
■ヴィクトリアマイル・過去10年馬番成績
| 馬番 | 着度数 | 勝率 | 連率 | 複率 | 
| 1番 | 0-0-2-8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 
| 2番 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 
| 3番 | 0-0-2-8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 
| 4番 | 2-1-0-7/10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 
| 5番 | 3-0-0-7/10 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 
| 6番 | 2-0-1-7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 
| 7番 | 0-1-1-8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 
| 8番 | 0-1-0-8/9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 
| 9番 | 0-1-0-8/9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 
| 10番 | 0-2-0-8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 11番 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 12番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 13番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 14番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 15番 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 
| 16番 | 0-2-1-7/10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 
| 17番 | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 18番 | 0-1-1-6/8 | 0.0% | 12.5% | 25.0% | 
こちらも、明暗ハッキリ。4番・5番・6番から集中して勝ち馬が出ていて、ここがに入るのがベターでしょう。
4番は、2018年ジュールポレール(8人気)、2019年ノームコア(5人気)の2頭。5番は、2015年ストレイトガール(5人気)、2017年アドマイヤリード(6人気)、2022年ソダシ(4人気)の3頭。6番は、2021年グランアレグリア(1人気)、2023年ソングライン(4人気)の2頭が勝っています。
ここまで、集中して勝ち馬が出るのも珍しいですが、データでハッキリ出ている以上は、この3つの馬番は無視できませんね。
一方、全く馬券になっていない馬番が1つだけ。それが17番です。ただ…今年は15頭の登録となっているため17番に入る馬はいません。ということで、連対馬が出ていない馬番を見ていくと、1番・2番・3番・15番の4つです。
1番は2020年のラヴズオンリーユー、2番は2023年のスターズオンアース、2022年のソングラインといったところが人気を集めて敗退しています。3番は上位人気馬が入っていません。15番は2015年ヌーヴォレコルトが1番人気で敗退しています。
特に内から3つの馬番は厳しいと言ってもいいでしょう。5/10(金)に確定する馬番で有力馬がどこに入るのか…注目たいところです。
■馬番の考察
◎ 5番
◯ 4番・6番
✕ 1番・2番・3番・15番
出馬表
5/10(金)更新
2024年5月12日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
東京競馬場 芝1600m 出走:15頭
| 枠順 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 指数 | 
| 1 | ライラック | 牝5 | 戸崎圭太 | 56.0 | 
| 2 | フィアスプライド | 牝6 | C.ルメー | 56.0 | 
| 3 | スタニングローズ | 牝5 | 西村淳也 | 56.0 | 
| 4 | コンクシェル | 牝4 | 岩田望来 | 56.0 | 
| 5 | ウンブライル | 牝4 | 川田将雅 | 56.0 | 
| 6 | マスクトディーヴァ | 牝4 | J.モレイ | 56.0 | 
| 7 | ハーパー | 牝4 | 池添謙一 | 56.0 | 
| 8 | サウンドビバーチェ | 牝5 | 松山弘平 | 56.0 | 
| 9 | テンハッピーローズ | 牝6 | 津村明秀 | 56.0 | 
| 10 | ナミュール | 牝5 | 武豊 | 56.0 | 
| 11 | ルージュリナージュ | 牝5 | 横山和生 | 56.0 | 
| 12 | キタウイング | 牝4 | 杉原誠人 | 56.0 | 
| 13 | モリアーナ | 牝4 | 横山典弘 | 56.0 | 
| 14 | フィールシンパシー | 牝5 | 横山琉人 | 56.0 | 
| 15 | ドゥアイズ | 牝4 | 鮫島克駿 | 56.0 | 
2024年ヴィクトリアマイルの枠順が確定!さぁ、過去10年データの好走枠・好走馬番に該当するのはどの馬?さっそく見ていきましょう。
まずは、枠番から。データからは3枠がもっとも欲しいところですが…。見事3枠を引き当てたのはこの2頭です!
◎3枠 コンクシェル・ウンブライル
この2頭にとっては、データが追い風になりそうです。
一方で、厳しい1枠に入ってしまったのは、この馬です。
✕1枠 ライラック
重賞実績は抜群の馬ですが…枠には見放されてしまった格好。データの不利を跳ね返してG1勝利なるか注目です。
続いて、馬番のデータです。
公開していたデータに該当する馬は、下記の通りとなりました。
◎5番ウンブライル
◯4番コンクシェル、6番マスクトディーヴァ
✕1番ライラック、2番フィアスプライド、3番スタニングローズ、15番ドゥアイズ
これを見ると、ウンブライルは最高の枠・馬番に入ったことになります。また、人気の一角マスクトディーヴァも良いところに入りました。
一方で、C.ルメール騎手が騎乗するフィアスプライド、実績馬スタニングローズは厳しいところに。明暗分かれましたね。
続いては、キラーAIランキングを見ていきましょう。
キラーAI・ランキング
5/10(金)更新
2024年5月12日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
東京競馬場 芝1600m 出走:15頭
| 順位 | 
馬名 | 
指数 | 
| 1位 | マスクトディーヴァ | 66.6  | 
| 2位 | ナミュール | 64.1  | 
| 3位 | ????????? | 62.6  | 
| 4位 | ????????? | 60.5  | 
| 5位 | ハーパー | 53.9  | 
| 6位 | ウンブライル | 52.5  | 
| 7位 | ????????? | 48.6  | 
| 8位 | ????????? | 48.3  | 
| 9位 | ????????? | 47.5  | 
| 10位 | ????????? | 46.7  | 
| 11位 | ????????? | 46.1  | 
| 12位 | ????????? | 43.2  | 
| 13位 | ????????? | 42.8  | 
| 14位 | ????????? | 38.0  | 
| 15位 | ????????? | 28.6  | 
ランキングを見ると、やはり2強は盤石といった感じです。しかし、ウンブライルに関しては、過去10年データでは最高の枠番・馬番に入ったものの、思ったよりもランキングが…。
馬券候補は、基準値(50.0)を超えた6頭。今年のヴィクトリアマイルは少数精鋭の戦いとなりそうです。
次は、本命キラー候補を見ていきましょう。
必見!本命キラーはこれだ!
5/10(金)更新
※ キラー指数の基準値は50.0です。
※ 5番人気以下が想定される馬を対象としていますが、馬券発売後の人気変動により、1~4番人気になる可能性もあります。
⑦ハーパー
キラー指数:53.9
ここで取り上げる本命キラー候補は、⑦ハーパーです。キラーAIランキングは単独5位。上位とはやや離れていますが、6頭の馬券候補の中に飛び込んできました。
近2走(大阪杯・有馬記念)は牡馬の強敵どころが相手で敗退が続いていますが、牝馬限定戦となれば話は別。昨年のエリザベス女王杯で3着に入っている実績を忘れてはいけません。
近2走を除けば馬券外になったのは、桜花賞4着のみ。近走成績で人気が落ちるなら絶対に狙っておきたい1頭です。
有力馬の影に隠れた本命キラーを見逃すな!波乱の主役はこの穴馬かもしれない!? 馬券に入れておいて損はないでしょう。
ヴィクトリアマイルの残りの本命キラー候補と全馬のランキングは、うまスクエアで配信中のメルマガ(レース直前号・当日昼に配信)で限定公開します!
高配当も夢じゃない!? 魅惑に溢れた本命キラーをゲットしよう!
\ ヴィクトリアマイル /
本命キラーを入手する
※うまスクエアにアカウント登録済みのユーザーさんは、日曜昼に届くメルマガを楽しみに待っていてください!
推奨穴馬の実績
※5番人気以下を対象として選定していますが、公開後の人気変動により、1~4番人気になっている場合があります。
2023年・フローラS週より公開を開始しています。
■レース名表記
赤字:メルマガ限定公開
黒字:サイト内限定公開
【2024年】
| レース | 
推奨馬 | 
着順 | 
| 新潟大賞典 | ヤマニンサルバム | 7人1着 | 
| 天皇賞・春 | ディープボンド | 6人3着 | 
| マイラーズC | ニホンピロキーフ | 6人3着 | 
| フローラS | ラヴァンダ | 6人2着 | 
| 福島牝馬S | フィールシンパシー | 8人2着 | 
| ダービー卿CT | アスクコンナモンダ | 5人3着 | 
| スプリングS | アレグロブリランテ | 9人2着 | 
| 金鯱賞 | ヨーホーレイク | 6人3着 | 
| 中山牝馬S | コンクシェル | 5人1着 | 
| 弥生賞 | コスモキュランダ | 6人1着 | 
| チューリップ賞 | セキトバイースト | 9人2着 | 
| 中山記念 | マテンロウスカイ | 7人1着 | 
| 中山記念 | ドーブネ | 10人2着 | 
| 阪急杯 | サンライズロナウド | 9人3着 | 
| きさらぎ賞 | シヴァース | 8人3着 | 
| 愛知杯 | タガノパッション | 8人2着 | 
| フェアリーS | マスクオールウィン | 6人2着 | 
| フェアリーS | ラヴスコール | 4人3着 | 
| 京都金杯 | コレペティトール | 8人1着 | 
【2023年】
| レース | 
推奨馬 | 
着順 | 
| チャンピオンズC | ウィルソンテソーロ | 12人2着 | 
| ステイヤーズS | アイアンバローズ | 8人1着 | 
| マイルCS | ジャスティンカフェ | 7人3着 | 
| 福島記念 | カレンルシェルブル | 4人3着 | 
| 福島記念 | ダンディズム | 12人2着 | 
| 天皇賞・秋 | ジャスティンパレス | 6人2着 | 
| スワンS | ララクリスティーヌ | 6人2着 | 
| スプリンターズS | マッドクール | 6人2着 | 
| 神戸新聞杯 | サヴォーナ | 10人2着 | 
| オールカマー | ゼッフィーロ | 7人3着 | 
| セントライト記念 | シャザーン | 3人3着 | 
| ローズS | マラキナイア | 5人3着 | 
| 京成杯AH | ミスニューヨーク | 8人3着 | 
| 京成杯AH | ウイングレイテスト | 5人2着 | 
| 新潟記念 | インプレス | 10人3着 | 
| キーンランドC | シナモンスティック | 8人2着 | 
| 札幌記念 | トップナイフ | 9人2着 | 
| 札幌記念 | ソーヴァリアント | 4人3着 | 
| 北九州記念 | ジャスパークローネ | 5人1着 | 
| レパードS | ライオットガール | 5人1着 | 
| アイビスSD | オールアットワンス | 9人1着 | 
| クイーンS | ウインピクシス | 9人2着 | 
| 中京記念 | セルバーグ | 8人1着 | 
| 七夕賞 | ククナ | 9人2着 | 
| CBC賞 | ジャスパークローネ | 7人1着 | 
| エプソムC | ルージュエヴァイユ | 7人2着 | 
| 函館スプリントS | ジュビリーヘッド | 5人2着 | 
| 目黒記念 | ディアスティマ | 6人2着 | 
| NHKマイルC | ウンブライル | 8人2着 | 
| 天皇賞春 | ディープボンド | 5人2着 | 
| フローラS | ゴールデンハインド | 7人1着 |