12月19日(日) 阪神11R朝日杯フューチュリティS(GⅠ) 芝1600m
●田中充興の見解
ここまでの走りから判断するならば今回は2強の構図、セリフォスとジオグリフが有力ということになる。ただセリフォスは3戦3勝馬。このタイプの4戦目は意外と取りこぼすことがあり、あっさりの場合もあるが信用しきれないところもある。
ジオグリフは札幌2歳ステークスを勝利してからの直行。ジャングルポケットやサクラプレジデントを思い出す臨戦過程だが、悪くはなくともどうしても100点のデキにまでは持ってくるのは難しい面がある。このセリフォス、ジオグリフの2択はバランス的にも難しいし、その上配当が付かない。
そこで今回は開き直って、本命はヴィアドロローサにする。この馬は函館最終週のタフな馬場の緩みないペースの新馬戦を勝利した馬だ。この手の新馬戦はダメージが残ることも多い。実際そこで接戦の2着、3着馬は次走で疲れが残って取りこぼしていた。よってヴィアドロローサの次走のすずらん賞は人気にはなっていたが懐疑的に見ていた。ところが2戦2勝馬に。この時点でヴィアドロローサの能力の天井はかなり高いところにあるのだろうと見た。そして前走の京王杯2歳ステークス、スタートで出遅れ、それも前に入られて進路を失う大きなロス。そこに来てレースのペースはスロー、絶望的な状況だった。それでも上がり3F最速の脚で追い込み、能力の片鱗は見せる競馬だった。今回は前走で全く能力を出し切れていないので体調面は順当に上向くはず。すずらん賞で見せた想定以上の潜在能力がこの舞台で開花するようならば、一気の逆転の可能性はある。
●上位人気馬格付けチェック
| 馬番 | 馬名 |
能力 |
上昇度 |
馬券妙味 |
| ④ | セリフォス | A | B | B |
| ⑤ | ヴィアドロローサ | C | A | A |
| ⑨ | ドウデュース | B | B | B |
| ⑬ | ジオグリフ | A | C | B |
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●最終結論
| ◎ | ⑤ | ヴィアドロローサ |
| ○ | ④ | セリフォス |
| ▲ | ⑬ | ジオグリフ |
| △ | ⑨ | ドウデュース |
| △ | ⑥ | オタルエバー |
●穴の馬連 卍固め
| 4 | - | 5 | (40%) |
| 5 | - | 13 | (40%) |
| 5 | - | 9 | (15%) |
| 5 | - | 6 | (5%) |
●3連単
[軸]5 [相手]4.6.9.13(◎1頭軸マルチ 36点)
オススメ!
朝日杯FS(G1)攻略パック・「データ・追い切り・キーパーソン」に焦点を絞り込み最終予想まで大公開!
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。