12月22日(日) 中山11R有馬記念(GⅠ) 芝2500m
●上位人気馬格付けチェック
| 馬番 | 馬名 | 
能力 | 
上昇度 | 
馬券妙味 | 
| ⑥ | リスグラシュー | A | B | B | 
| ⑦ | ワールドプレミア | C | B | C | 
| ⑨ | アーモンドアイ | A | A | A | 
| ⑩ | サートゥルナーリア | B | B | C | 
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●田中充興の見解
最強馬アーモンドアイが来るか来ないか?前走のアーモンドアイはかつて天皇賞(秋)で4着に敗退した時のブエナビスタにかなり状況が似ていた。世間で言われていたほど万全の状況ではなかったはず。結果はそれでも快勝だった。さすがに昨年のJC時ほどの指数では走れなかったが、勝利してしまった事は強いの一言。また、この馬はレース間隔を詰めたことが無く、JCを回避した形になったことも結果的に良かったと見る。かつてダイワスカーレットが天皇賞(秋)でハナ差2着に好走したあとの有馬記念を完勝したのと、今回のアーモンドアイは臨戦過程が似ている形になった。今回はアエロリットが外枠に入り、レースの流れはある程度、流れそうだ。となれば実力が上のアーモンドアイにとってはますます有利。今回はあくまでヒモ探しの一戦と見る。
やはり中山芝2500mは昨日の結果を見てもやはり内枠有利。今回は多少レースが流れそうなだけに外枠にもチャンスはありそうだが、道中のロスが出やすいことは確か。ヴェロックスもチャンスはあるとみるが、その分だけ評価を下げた。
スカーレットカラーはアーモンドアイが直線で独走した場合のヒモ候補、かつてのアドマイヤモナークをイメージしている。
●最終結論
| ◎ | ⑨ | アーモンドアイ | 
| ○ | ③ | エタリオウ | 
| ▲ | ⑤ | フィエールマン | 
| △ | ⑥ | リスグラシュー | 
| △ | ① | スカーレットカラー | 
●穴の馬連 卍固め
| 3 |  -  | 9 | (25%) | 
| 5 |  -  | 9 | (25%) | 
| 6 |  -  | 9 | (25%) | 
| 1 |  -  | 9 | (25%) | 
●3連単
[軸]9 [相手]1.3.5.6(◎1頭軸マルチ 36点)
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。