6月1日(土) 阪神11R鳴尾記念(GⅢ) 芝2000m
●上位人気馬格付けチェック
| 馬番 | 馬名 | 
能力 | 
上昇度 | 
馬券妙味 | 
| ③ | ギベオン | B | C | C | 
| ④ | タニノフランケル | C | A | B | 
| ⑤ | ノーブルマーズ | B | A | A | 
| ⑦ | メールドグラース | A | B | B | 
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●田中充興の見解
宝塚記念を目指しての一戦。前走新潟大賞典を快勝した上がり馬のメールドグラースがここも突破するようならば宝塚記念でもかなりの有力馬ということになるのであろうが、前走でかなり能力を出し切った後の一戦だけに、そう簡単ではないだろう。今回は馬券上はとりあえず様子見といったところ。
阪神開幕週で逃げ有利のようにも思えるが、過去の傾向を見ると、そうでもなく、逃げ、差し、特に傾向はない。となれば余計なことは考えずに、もともとの能力が高く、近走で何らかの形で能力が出し切れず、エネルギーが溜まっている馬を狙いたい。
本命はノーブルマーズ。昨春は目黒記念2着、宝塚記念3着と大活躍した。前走の京都記念は馬場の悪い内を透って伸び切れなかったが、日経新春杯でも差のない4着したように衰えたわけではない。もともとこの時期の阪神には好走実績があるだけに、ここで一変を期待する。
●最終結論
| ◎ | ⑤ | ノーブルマーズ | 
| ○ | ④ | タニノフランケル | 
| ▲ | ⑨ | ブラックスピネル | 
| △ | ⑥ | ステイフーリッシュ | 
| △ | ⑦ | メールドグラース | 
●穴の馬連 卍固め
| 4 |  -  | 5 | (25%) | 
| 5 |  -  | 9 | (25%) | 
| 5 |  -  | 6 | (25%) | 
| 5 |  -  | 7 | (25%) | 
●3連単
[軸]5 [相手]4.6.7.9(◎1頭軸マルチ 36点)
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。