3月9日(土) 中山11R中山牝馬S(GⅢ) 芝1800m
●上位人気馬格付けチェック
| 馬番 | 馬名 | 
能力 | 
上昇度 | 
馬券妙味 | 
| ① | アドマイヤリード | A | B | B | 
| ② | ノームコア | B | B | B | 
| ⑨ | ウラヌスチャーム | C | A | A | 
| ⑬ | ミッキーチャーム | A | C | C | 
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●田中充興の見解
牝馬限定の重賞らしく能力差は大きくないメンバー構成。そこにきてハンデ戦。絶対的な能力よりもデキが重視される一戦だろう。実力上位馬の中になるべくならば逃げたいタイプが多い、緩みなく流れそうな気配で一見すると差し有利となりそうではあるが、騎手も同様に考えるだろうから、意外と先団はあっさり折り合う可能性もある。あまり決めつけないほうが良いだろうが、さすがに逃げタイプは本命視し辛い。
本命はウラヌスチャームにする。近走は前で戦えるようになっており、レース内容は以前よりもだいぶ良くなっている。自在性があるので展開がどっちにぶれるかわからない、今回のようなレースでは信頼性が上がる。前々走で準オープンを勝利し、前走の愛知杯でも4着と充実著しく、順調にきている。牝馬は基本的なところで疲れやすい生き物。牝馬限定戦は前走で能力を出し切った感のする馬を過大評価しないほうが良い。ウラヌスチャームは基礎能力も今回のメンバーで通用域まで上がってきているようだし、前走が目一杯だった感もない。
●最終結論
| ◎ | ⑨ | ウラヌスチャーム | 
| ○ | ③ | カワキタエンカ | 
| ▲ | ⑪ | フローレスマジック | 
| △ | ① | アドマイヤリード | 
| △ | ⑧ | レイホーロマンス | 
●穴の馬連 卍固め
| 3 |  -  | 9 | (30%) | 
| 9 |  -  | 11 | (30%) | 
| 1 |  -  | 9 | (30%) | 
| 8 |  -  | 9 | (10%) | 
●3連単
[軸]9 [相手]1.3.8.11(◎1頭軸マルチ 36点)
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。