1月13日(日) 京都11R日経新春杯(GⅡ) 芝2400m
●上位人気馬格付けチェック
| 馬番 | 馬名 | 
能力 | 
上昇度 | 
馬券妙味 | 
| ② | グローリーヴェイズ | B | C | C | 
| ④ | アフリカンゴールド | C | A | B | 
| ⑤ | シュペルミエール | B | B | B | 
| ⑯ | ムイトオブリガード | A | B | A | 
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●田中充興の見解
どこからでも入れる大混戦。重賞勝ち、重賞好走実績のある馬が多い為か、ハンデはどの馬も重めのハンデを課せられている感がある。ハンデ戦としてはレベルが高い一戦だ。
本命はバランスを考えてムイトオブリガードにする。この馬はデビュー戦こそ芝に使われたものの、その後はダート路線にずっと使われていた。転機は昨年1月の京都500万下、久々に芝に使われると4着。そこから芝に路線転向すると快進撃が始まり、昨秋のアルゼンチン共和国杯では2着に入線するまでに成長した。昨年のアルゼンチン共和国杯は超スローペースだったことを考えれば上がり最速だったという事も価値が高い。
前走で好走している馬は能力の天井が低かった場合には思わぬ反動が出ることもしばしばではあるが、この馬の天井はもっと高いところにあると読む。
●最終結論
| ◎ | ⑯ | ムイトオブリガード | 
| ○ | ⑤ | シュペルミエール | 
| ▲ | ④ | アフリカンゴールド | 
| △ | ⑥ | サラス | 
| △ | ⑮ | ロードヴァンドール | 
●穴の馬連 卍固め
| 5 |  -  | 16 | (35%) | 
| 4 |  -  | 16 | (35%) | 
| 6 |  -  | 16 | (15%) | 
| 15 |  -  | 16 | (15%) | 
●3連単
[軸]16 [相手]4.5.6.15(◎1頭軸マルチ 36点)
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。