1月6日(日) 京都11Rシンザン記念(GⅢ) 芝1600m
●上位人気馬格付けチェック
| 馬番 | 馬名 | 
能力 | 
上昇度 | 
馬券妙味 | 
| ② | ヴァルディゼール | C | B | B | 
| ④ | ゴータイミング | C | A | A | 
| ⑤ | アントリューズ | B | C | C | 
| ⑩ | ミッキーブリランテ | B | A | B | 
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●田中充興の見解
本命にはゴータイミングを指名する。9月阪神の新馬戦では先週の阪神500万下を勝利したサトノルークスに勝利しており、上がりも最速だった。この新馬戦の3着馬マイネルウィルトスは後の千両賞の2着馬で、4着だったブリッツアウェイも12月の阪神未勝利戦を完勝しているように質が高い新馬戦だったと言える。
前走の東京スポーツ杯2歳Sでは外枠から道中で折り合いを欠き、途中から先行する競馬に。ただでさえ東京スポーツ杯は先行勢に厳しい競馬、先行してバテて7着だったクリノガウディーは次走の朝日杯FSで2着、札幌2歳ステークス2着の実力馬ナイママは東京スポーツ杯では先行した為に苦しくなって13着まで沈んでいる。ゴータイミングは折り合いを欠いて先行すると言う最悪の競馬だったことを考えれば、前走の大敗は度外視出来る。
また競走馬は厳しい流れを経験すると次走では息持ちが良くなって激走しやすくなるもの。
ここは十分に巻き返しが期待出来ると見る。
●最終結論
| ◎ | ④ | ゴータイミング | 
| ○ | ⑩ | ミッキーブリランテ | 
| ▲ | ⑦ | ニホンピロヘンソン | 
| △ | ② | ヴァルディゼール | 
| △ | ⑪ | シャドウエンペラー | 
●穴の馬連 卍固め
| 4 |  -  | 10 | (50%) | 
| 4 |  -  | 7 | (20%) | 
| 2 |  -  | 4 | (20%) | 
| 4 |  -  | 11 | (10%) | 
●3連単
[軸]4 [相手]2.7.10.11(◎1頭軸マルチ 36点)
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。