田中充興の人気馬格付けチェック

4月1日(土) 中山11R

ダービー卿CT(GⅢ) 芝1600m

次ナル穴馬をマークしろ!大人気企画『Raceレート』が帰ってきた!

●上位人気馬格付けチェック
馬番馬名 能力 上昇度 馬券妙味
キャンベルジュニアACB
グランシルクBBB
マイネルアウラートABB
ロイカバードCAA

※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。

●田中充興の見解
今回のメンバーで前走の指数が一番高いのはキャンベルジュニア。準オープンの一戦でありながらオープン勝ちレベルの指数をマークしての完勝だった。ただ休養明けからあそこまで走ってしまうと強さは認めてもダメージが残る可能性もあり信頼しきれない。ただでさえ昨年の関門橋ステークスでオープン級の指数で走った直後に昨年のダービー卿CTでは1番人気を裏切ったことがあるだけに・・。

となると無難にマイネルアウラートの安定感を評価したくなるところではあるが、ここにビシッと照準を合わせてきたという感はしない。

そこで今回の本命は

予想はユーザー登録のあと!!

田中充興

1968年、東京生まれ。98年に競走馬のダートと芝の成績はまったく関連性がない、という考え方から導き出された「KAMASI!田中式馬券戦術」(KKベストセラーズ刊)を発表。

芝で好成績を残す馬が、突然ダートを使って大敗した後、次走の芝レースで激走する「ダートカマシ」、その逆の「芝カマシ」という革命的な概念を披露。多くの馬券ファンの支持を集め、馬券術のスタンダードとなっている。

現在は、馬券生活者として、さらなる高回収率を目指し、日々馬券術の発展に務めている。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧